福井の本格辛味おろし蕎麦!
手打ちそば五郎兵衛の特徴
越前そばのコシが際立つ蕎麦も美味しい店です。
魚フライやソースカツ丼が楽しめる多彩なメニューが魅力です。
恐竜型の蕎麦がきが入った温かい蕎麦が可愛らしいです。
ふらっと立ち寄り食事こじんまりとした雰囲気の良い店少人数での経営のため、昼時は待ち時間が長くなることもありセットは魚と鶏のフライを選べるざるそばとソースカツ(小)も良い選択。
辛みおろしそば900円ソースカツ丼(小)600円ネットで見てお伺いしました。大阪からバイクで亀岡、美山を抜けてツーリングにはいい距離ですが、7月の暑さにやられそうでした。駐車場は横長な感じでしたがバイクも停めやすくて良かったです。カウンター6席くらい、テーブル3つに、奥のお座敷があるくらいで大きい店ではありません。日曜日の13:30に入りましたが、その後の5人で売り切れになっていました。辛みおろしそばは辛い大根おろしでお蕎麦を食べるそうで、初めて食べましたがわさびとは違い大根の辛みがさっぱりして美味しかったです。そばの量はそこまで多くないのでこれだけなら男性は足りないと思います。ソースカツ丼はあっさりした味付けでした。小ですが、かつ2枚とご飯もしっかりありました。他の方が食べてる天ぷらも美味しそうでした!!
辛味おろし蕎麦が美味しかったです。たまにえぐみのある大根おろしに出会いますが、こちらの大根おろしはえぐみなく、すっきりとした後味でした。蕎麦も香りよし。連れが食べた天婦羅蕎麦定食もボリュームがあり、私も定食にすればよかったと後悔…蕎麦一枚では足りず追加でミニソースかつ丼をオーダー。かつも勿論、お米も美味しかったです。
27号線そいにある素朴な蕎麦の専門店。越前蕎麦認定店で石臼で挽いたそば粉を使用。中に入ると大きな窓から、山に小浜湾に田んぼが広がり気持ちの良い景色です。辛みおろしそば900円を頂きました。ピンクの大根おろしと一緒に頂く歯ごたえのあるお蕎麦はサイコーです。GWで混み合っていたので13時すぎに完売してました。連休は早めがオススメです。
暖かいお蕎麦には、恐竜の型に抜いた薄いそばがきが入ってます(かわいい)。おろし蕎麦には辛味大根の大根おろし(自家栽培とのこと)が、たっぷり出てきます。この日の定食についてた若狭カレイのフライは殊更美味しかった。
お昼に蕎麦を食べたくて何となく訪問。先客も沢山いてたが並んでみる。おろしそば定食を注文。定食には揚げ物が付いてくるとの事で魚とチキンの選択で魚を注文。お蕎麦は少し黄緑かかった美味しい蕎麦で、おろしは綺麗な紫の大根おろし。小付けは二つで白和えとナスの煮浸し。お漬物も美味しい糠漬けで大満足でした。
今年の新米を頂きました♪おろし蕎麦は、辛味大根を贅沢に盛ってくれてとても美味しかったです🤗♪甘カレイ?のフライは、ウロコと、真ん中の骨を取ってからサクッと揚げてあり、フアフアで、シッポまで頂きました♪全て手作りで、手間が掛かってるのを感じました♪次回はおろし蕎麦と、ミニソースカツ丼を頂いてみたいです♪
ドライブ中にお店を見つけ、入店。辛みおろしそばと、ミニ親子丼を注文しました。おろしの辛みがピリッと効いていて、さっぱりとしたお味でした♪お蕎麦も弾力があり美味しかったです!親子丼も、卵が程よくトロッとしていて優しいお味でした。13時30分より少し前くらいに入店しましたが、私達でその日の分のお蕎麦?が無くなってしまったようでした。(営業時間は15時迄との記載)ギリギリでしたが食べられて良かった!このように、売り切れになる事もあるようなので、行かれる方は早めに行くと良いかもしれません。いつか、またこちらに伺いたいと思います♪
辛みおろしそば。麺はコシが強く、俺好み。辛み大根は、ほど良いからさで、これまた俺好み。辛みおろしは、三分の1残しました。
名前 |
手打ちそば五郎兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-52-6553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

幹線国道沿いにありアクセスは便利。越前ぞはで有名な福井県のお店で、丸岡産の蕎麦粉を使用しているそうです。おろしそばを食べようと思いましたが、ベーシックなざる蕎麦(850円)を注文。期待度が高かったので、驚くほどのお味では無かったですが、期待値は満たしていました。香りや、コシ、味は、普通以上!辛おろしそばなら、お蕎麦とのマッチングも良かったのでは?