海と絶景に囲まれたキャンプ体験。
赤礁崎オートキャンプ場の特徴
海が近くて景色が素晴らしいオーシャンフロントのキャンプ場です。
トイレが新しくきれいで設備がしっかり整っています。
様々な宿泊スタイルが楽しめる高規格なキャンプサイトです。
すぐ横が海!そして静かで綺麗でフラットで広々としたキャンプ場でした。電源と水道付きで車も乗り入れ可能な芝生サイトでした。ゴミも捨てて帰れるし売店で販売されている商品も充実、夜間は外部から侵入出来ないようにゲートも閉まって最高ですね。客層も良くてホントに静かで癒されるキャンプ場でした。ここはまた行きたいですね。
海と絶景を楽しみたいならココです💖🐩と中年夫婦で伺いました。コテージログハウス類はペット禁止ですが、🐩がいない方はこちも絶対おすすめです。場所を選べば絶景が望めそうな立地でしたよ✨ウォシュレットトイレ🚽に温水シャワー🚿(5分200円一時停止不可w)流し台(温水有料)があり、ゴミ🗑️(分別必須❣️サイト料に含まれる)処理可能🉑です。若狭大島半島の先っぽにある為、海に囲まれた🌊絶景キャンプを求めるならココです💖ただ、他の方のレビューにもありましたが、夜間釣船が沢山いらっしゃるみたいで、エンジン音が気になる方はご了承を(因みに私はずっと上空をヘリコプター🚁が飛んでいる音だと勘違いしてましたw)少し歩けばある、赤礁苑地(100円/1人)の更に先にある赤礁埼灯台にも是非お散歩🐩しに行って下さい。お子様コーナーを通り過ぎて海岸へ降りると、ちょっとした(結構な❓w)冒険の後に絶景が眺められます。YouTubeで犬🐩とお出かけ動画を配信しています🎥ふぇいチャンネル 犬と検索していただきご覧いただけると嬉しいです。
海の非常に近くで、とても景色がいい。各種オートキャンプ施設やロッジなどが点在し、施設内もキレイでした。仲間との思い出になりました。ただ、ゴミの分別はいいとして、1箇所にしかないのは困る。
昨年から何度か家族で利用させて頂いております。昨年、子どもが大きくなってきて(今年は3歳と5歳)、初めてキャンプを始めました。こちらは区画もきれいに整えられていて、海も近くトイレも近く、目の前には海(下りられます)、夜は満天の星、少し出かければ巨大な白いふわふわ(子どもがはねて遊ぶ遊具)やちょっとした遊具のある公園や、敷地内の砲台など歴史的建造物も物珍しく、他にも虫取り、周辺で海水浴、魚釣りなど、子どもが楽しめる要素が満載です。トイレも人感センサーで点灯するタイプで、キャンプにありがちな電気に虫や蜘蛛の巣がたくさん!ということもなく、安心して利用できました(カナブンやバッタなど虫がいないわけではないです)シャワーは5分で200円(100円玉のみ)で、最初の1分くらいは冷たいときがあります。子連れだと今が何分かわからず、焦りましたが、子ども2人と自分を手早く洗うぶんには案外余裕がありました。シャンプーなどの用意はないので、持参する必要があります。ドライヤーもない(コンセントはシャワーのあるスペースの洗面台にありました)ので、必要な方は持参が必要です。洗濯機は2台あり、空いてたら使用できます。こちらは一台はわりと年代物でした。洗剤はなく、洗剤を使う場合は環境のために洗濯石けんを使うよう張り紙がしてありました。洗濯は300円で、100円玉と50円が使えました。自販機などは受付のあたりにしかないので、事前に小銭を用意して行くとよいです(横に広く入口から出口まで車で一方通行なので、サイトの場所によっては受付まで遠く、車で行こうとしても一度外に出なければならないのです)もし早朝から魚釣りをされるなどでお出かけされる場合は、キャンプ場の門が7時にしか開かないので要注意です。色々な種類がありますが、基本どのサイトにもU字溝が置いてあるので、こだわりがなければバーベキューコンロなどは必要ないように思います。風が強いとの口コミもありますが、幸い私は風が強いな〜と思う日には当たっておりません。サイトの日当たりが比較的良すぎて、昼間はテントの中はサウナのようになってしまいました。夜は波の音を聞きながら休め、生ヒーリングだな〜と癒やされました。朝の船の音はあまり気になりませんでした。目の前の海を眺めながら、コーヒー片手にぼけっとする朝はとても贅沢な気持ちにさせられました。非日常を満喫し、本当に癒やしでした。車を少し走らせれば、いくつか道の駅や業務スーパー(地域の特産物もたくさん売っている)、ホームセンターやGENKY(薬局)、コンビニ、室内アスレチック施設など充実していて、海鮮を使った豪華な定食が1000円以内で食べられたり、観光もとても楽しめます。これから行くたびに素敵なお店を発掘できそうでワクワクしています。今年もありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします(*^^*)
子供が磯遊びをしたいというのでこちらを選びました。初めてシュノーケルを使い、とても楽しんでいました。施設の方にも親切にしていただきいい思い出ができました。100円かかりますが、赤ぐり苑地の浜もキレイでした!
キャンプサイトがきちんと区画されていて、トイレも新しくきれいです。景色も良く、海までおりる階段もあり波打ち際まで行くことができます。去年来た時にそこでイカが泳いでいるのを見ました。驚きです✨
1番印象的だったのは、スタッフの方がとても親切丁寧で、楽しくキャンプができたことです。様々なイベントもやっておられて、楽しむ事ができます。利用者の方も、常識ある方々なので安心して子連れ家族でも利用できました。22時に消灯ですが、テント内では多少ライトを付けていても大丈夫でした。また、予約がとれたら行きたいです!!
初めて行きましたが昼間は曇っていて夜中から雨が降り次の日の朝は結構な雨の中のテントの片付けになり地面が芝の場所が少なく土の場所が多い為テントがドロドロに汚れました😭個人の感想ですが雨の日のテントでのキャンプは絶対にオススメ出来ません‼️片付けが本当に大変です😱色々なキャンプ場に行きましたがここのキャンプ場はトイレがキレイで電源サイトがあり炊事場ではお金を払えば温水も使えるので設備は充実しているので初心者のキャンパーさんや家族連れのキャンプにもピッタリだと思います😄晴れの日のキャンプは是非オススメですょ✌️
海風が強いキャンプ場。設備は綺麗で普通のサイトは広さは普通。ビックサイトは狭いので車は駐めて4張りは嘘。張れません。テント2張りでぎゅうぎゅう。プライベート感は無し。
名前 |
赤礁崎オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-77-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

キャンプサイトに初めてテントで宿泊。炊事場やトイレがあるサニタリー棟の近くのサイトだったので快適でした!隣も空いていて、前もサイトがないスペースだったのでかなりプライベート感も。