スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
八幡神社舞鶴市登尾細谷407八幡神社(はちまんじんじゃ)は京都府舞鶴市の東部。京都府舞鶴市登尾の府道772号(高浜舞鶴線)沿いの山腹に鎮座する神社です。ご祭神八幡神境内は地域住民から大切にされているようで、綺麗に整理されており、鳥居、手洗舎、狛犬、石灯篭、拝殿、覆屋、本殿、摂末社などがあります。府道772号から石段を上がると神橋が架かっており、石垣の下を朝来川支流の小川が流れています。石垣の間の石段を更に上がっていくと中境内があり、更に石垣の間の石段を上がっていくと拝殿があります。明神鳥居には「八幡神社」と記された木製の扁額がかかっております。覆屋の中の本殿には「黒馬大神・八幡大神・天照大神・日吉大神」と記された木製の扁額が掛かっております。(2021/9/4撮影)