魚介の旨味、あさりの醤油ラーメン。
らーめん 味喜の特徴
あさりやほたて、さんまを使った独特なスープが自慢のラーメン屋です。
こだわり魚介系出汁が味わえる、ユニークな注文スタイルが楽しめます。
駐車場が店舗前にあり、平日のお昼に訪れると混雑を避けられます。
気になってたので、初訪問。前情報から、長束のふじもと系と思料、そのとおりでした。ホタテ塩をチョイス。塩でもあっさりよりは濃いめ。麺の相性も良かったです。白玉赤玉入れて味変もあり。ごちそうさま。
いつか食べに行こうと数年やっと食すことができました。鮪醤油、限定の鰤出汁をチョイスイメージしていたよりあっさりとしていて奥深さを感じる一杯でした。今度は秋刀魚かな。
昼ごはんで訪問しました。あさり、まぐろ、えび、ほたて、さんまの5種類の出汁で、それぞれ醤油と塩があるので10種類楽しめます♡この度は、さんまの醤油とまぐろの醤油を注文しました。味がよく再来決定ですね!!やっぱり、ほたてベースが1番人気のようで売り切れでした。ご飯もあるのでラーメンのスープかけても美味しいかもです。さんまベースは少し苦味もあり美味!さらにGATIDE(ニンニクパウダー)掛けると味が変わるので味変にGood!!
フラッと通りかかったら空いてたので来店。店内は狭めで15席位かな。ホタテ塩ラーメン。クセがなく旨かったけど他も気になるな。売り切れ御免みたいで、社会人にはなかなか辛いかも。
あさりラーメン(醤油)を注文しました。非常においしかったです。ただ、駐車場の台数が少ないので、早めに行かれた方がいいかも?
あさりやほたて、さんまなどのスープベースを決めてから、さらに塩や味噌、醤油味を決めるユニークな注文でしたほたての塩で頼みましたが、あっさり美味しくいただけました一般的なラーメンのチャーシューではなく、豚シャブのようなお肉でした(美味しい)次は他の味を楽しみにしたくなるお店ですお店の前の駐車場が小さいです。
混雑をさけて早めのランチを。魚系ラーメンの「味喜」さんへ。秋刀魚の塩を目指してきたのだけど、絶品ラーメンを見てしまいこちらに。白湯スープに魚の出汁がしっかり感じられ、とても美味しく頂きました。
いろんな出汁のラーメンが食べれます❗️
しじみだし 塩味 1
名前 |
らーめん 味喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-921-1695 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼に利用マグロの醤油(麺大盛り)を注文。麺が少し硬めのアルデンテな感じでした。チャーシューが豚バラで魚介系の香りと濃い豚バラの旨みで美味しかったです。お水が少しデトックスウォーター?のような感じがしました。14時と少し遅めの昼食で丁寧に対応していただきとても満足しました。