冬枯れの静寂と紅葉の美。
景福寺の特徴
景福寺は手入れが行き届いた、美しいお寺です。
秋には見事なモミジが楽しめる、素敵なスポットです。
静寂に包まれた冬枯れの景色が、心を癒してくれます。
母をお願いしています、そんなに行けませんが 長閑な所で気も使わなくてすむ良いお寺ですペット達もお願いしました。
行くのは大変ですが、モミジが綺麗です。
普通のお寺です、観光するほどでもありません。テレビの取材が過去にあります。
キレイに手入れされていました。観音様とお地蔵様が印象的でした。
初めて訪れました。想像していた以上に、敷地が広く少しびっくりしました。駐車場もありましたので、また、伺いたいと思います。
紅葉がきれいです。ガイドにもあまり載ってないですが、行く価値は十分ありますよ。
閑散期でしたが、比較的綺麗に掃除され冬枯れの静寂を楽しめました。前に無かった‼️🙏😄デカイ手が出現してました。
立派なお寺です。
撮影でお伺いしました。大変環境のいいところで癒されました。
名前 |
景福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-769-0028 |
住所 |
〒666-0201 兵庫県川辺郡川辺郡猪名川町杉生栖ノ子15 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ただの田舎のお寺ですがすごくきれいにされてます。