丹波の秋、猪鍋と栗ご飯。
丹波猪村・お食事処の特徴
丹波篠山の自然が感じられる、老舗の和食店です。
丹波栗を使った栗ご飯は、甘くホクホクの美味しさです。
炭火焼きのトロロと甘辛猪肉の相性が抜群の焼トロ丼が楽しめます。
雰囲気日本家屋感がちゃんとあって◎早い時間だったため空いていた。猪肉うどん1000円。出汁の味はほんの少し濃いめ。うどんのコシはまぁまぁ。肉はくさみなし。店員の方みなやさしさで溢れてた(このポイントが重要)ので、店の雰囲気と相まって高評価につながった。また利用したい。
子供の頃より大好きな丹波猪村にやって来ました。祖父に初めて連れてこられて以来の『しし肉うどん』の大ファンなのです。しばらく、こちらに帰ってこられなかったので久しぶりに通りかかり迷わず入り込みました。子供の頃からは、しし肉の感じは変わった気がしますが、味は思い出のままでした。また、近くに来る用事が有れば、必ず立ち寄ろうと思います。
キャンプ場と一緒に経営している老舗のお店です。お伺いしたのが7月で時期的に冷凍の猪肉しか無いはずなのであまり期待して無かったのですが猪肉丼が臭みも無くて肉肉しくてとっても美味しかったです。猪肉コロッケも鹿カツも最高でした。付け合わせで出てくる黒豆も甘くて美味しかったです。
猪鍋目当てで向かいました。お店のかたは愛想よくやさしくて和みました。野菜も5,6種類入って出汁も美味しくて大満足でした。黒豆もついててうれしかったです、このあたり黒豆は最高級で大好きです。帰りは能勢の道の駅で野菜を買い楽しいドライブでした。
土曜のランチにてバイクにてお一人様利用。県道沿いでキャンプ場に隣接した食堂です。店舗前も未舗装ながら駐車スペースも十分ありました。店舗は、旧日本家屋的な作りで内装も同様でした。店内は、テーブル席と座敷席のみでカウンター席は無しでした。メニューに関しては、麺類、丼物、定食類、おでん、他にも善哉なども頂ける様です。人気メニューは、猪肉を使った猪肉丼や猪肉うどんみたいですが、他にも鹿肉を使ったカツや黒豆を使用した善哉など、オリジナリティのあるメニューも多数ありました。店外には、地元野菜なども僅かながら販売もしているみたいです。他にも食べてみたいメニューもあって再訪ありです。尚、支払いは現金決済のみの様です。
県道号線を丹波篠山に向かっている途中、突然、この店が目に入りました。猪好きの私にとって、魅力的な名前でした。ちょうどお昼時分だったので、嫁さんと相談し、Uターンすることにしました。白い大きなお店で、入り口からして入ってみたくなります。中に入ると、大きな木の机の他に、畳敷きのエリアもあり、いい意味でひなびており、いい感じです。壁に並んだメニューから、嫁さんは旬の栗ご飯定食を注文。これは、栗がたっぷりはいっており、黒豆の煮物付き。一方、私は、猪。説明を聞くと、猪丼は卵とじとのこと。これは駄目。猪は、そのものの味を楽しまないと。猪肉うどんにしました。うんまい!硬いわけではなく、しっかりとした噛みごたえに、旨みたっぷり。正解でした。店を出ると、横にキャンプ場が併設されていました。入場料はわずか300円。次々とお客さんが訪れていました。紅葉の下でのバーベキュー、うまいでしょうね。
2022年の10月にこちらでお昼ごはんを頂きました。猪肉ランチを目的にしておりましたが、なんと松茸そばを季節限定として提供がありましたので、そちらをいただきました。出汁から松茸の香りがよく出ており美味しく頂きました。そばの前におでんもセルフで好きなものを選ぶスタイルでそちらも美味しかったです。デザートには栗アイス手づくりとあり、ほんわかした優しい味で、栗の風味もしっかり味わえました。秋の味をしっかり堪能できて、満足しました。
#丹波篠山 から #川西 に抜ける #山道 に現れたお店お昼どうしようか?ちょうど考えてた時に#猪 の文字これは気になるよねついつい入ってみました#丹波猪村#ジビエ は高いのが一般的だが、さすが #ぼたん鍋 が名物の #丹波篠山#猪肉うどん 900円#猪肉丼 900円#鹿カツ定食 1200円どれもリーズナブル!結局、 #うどん にしました熱々のあまりコシはないうどんですが、 #猪肉 が効いてて美味い!何年振りだろう?食べたの?忘れるぐらいパワーがみなぎる気がする🤣
2021.10.30 13時半頃ランチで初めて入りました。猪肉丼セットにトライ😀猪肉の香り、味、卵の半熟加減が良かったです!麺とセットで(うどんor蕎麦選べます)1200円また、スタッフの方が気さくで少しお話させて頂きました。私の10年日記にこの食堂での出来事を刻みます😎最後に、お店の雰囲気がとても良いです!古き良きの建屋で便利になった今日、立ち寄ってタイムスリップしてみてはいかがでしょうか😀
名前 |
丹波猪村・お食事処 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-556-2680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

秋の味覚!栗ご飯定食を食べにツーリングで寄らせてもらいました。丹波栗の栗ご飯とお蕎麦のセットの定食!大変堪能させてもらいました。また寄らせてもらいます!