猪名川のテラスで、至福のコーヒー。
cafe.mannaの特徴
道の駅いながわの斜向かいに位置する、かわいい一軒家カフェです。
薫り豊かな珈琲と、さつまいもケーキの相性が抜群です。
テラス席は喫煙可能で、開放的な空間でゆっくり過ごせます。
テラス席ではわんちゃんと過ごせるとの事だったので、行ってきました。寒かったのですが膝かけの毛布を貸していただけたり、少しのわんちゃん用のお菓子をいただけて嬉しかったです。コーヒーもバリスタがいるという事でいつもより特別感のあるコーヒーを飲めて美味しかったです^^不注意で粗相してしまいましたが、優しく対応していただきありがとうございました!
道の駅 いながわ 斜向かい一軒家タイプの かわいいカフェ落ち着いた センス溢れる店内ショーケースには 数種類の焼きケーキがある注文品ホット珈琲(コロンビア)ケーキセット さつまいものケーキと紅茶甘さがちょうどいい さつまいものケーキポットで提供 紅茶との相性が抜群薫り豊かな珈琲 癒しの時間である奥にテラス席があり そちらは喫煙可能また昼時には野菜が乗ったカレーライスや焼きカレーなどランチメニューを提供しているらしい。
毎回、テラスでお食事とドリンクを頂くのですが、とても開放的でゆっくりできます。ランチも美味しく、熱々で冬にはありがたいです。デザートも色々あって美味しそうで、毎回頼みたいのですが、ランチでお腹が満たされますので次回こそはと思います。スタッフの方も話しやすくて子供慣れしてるようでとても優秀だなと思いました。駐車場も広いので安心です。トイレがもう少し整備されたらなと思います。雰囲気が最高に好みなのでまた次も行きます。
静かな空間に、コーヒーの香りが漂うお店でした。外には、オープンテラス?デッキ席?のような空間も用意され、緑豊かな景色を眺めながらコーヒータイムを過ごすことが出来るようです。今日はモーニングの時間に寄らせていただいたので、迷うことなくホットコーヒーのモーニングSET(850円)を注文しました。コーヒーはミャンマーのコーヒーですと言われてました。苦味が少ないマイルドな味わいで、美味しかったです。サラダは新鮮さを感じるレタスに、たまねぎとにんじんのスライスされたもの。ヨーグルトには、ブルーベリーのようなソースがかかっていました。そして不思議と柔らかいフランスパン。アーモンドバターのようなものが塗ってあり、こちらも大満足でした。休日の朝のひとときを過ごすには、少し贅沢な気分が味わえました。
カプチーノが大変美味しいお店です✨神戸に住んでいた頃は月一で通っていたお店。奈良在住になってからようやく行けました。1年越しに行っても変わらない美味しさに時間をかけてでも行きたいカフェです。
モーニングをいただきました。メニューは1つで、アーモンドバター付ブレッド、ミニサラダ、ヨーグルトにドリンクです。ちょうど、珈琲豆の焙煎をされていたのか、良い香りの中、過ごせました。ただ、1つ気になったのは、トイレに店員さんが入った後、なぜか、ドアが開けっぱなしにされていたので、トイレの中が常時見えていました。
鶏とゴロゴロ野菜のドリア。川西阪急に出店されててお店を知りました。そこで飲んだ珈琲がとても美味しかったのでお店に行きたかったのですがなかなか伺えず・・・。やっと伺えました💕駐車場問題(勝手に問題化(笑))で大変お困りな事もSNSで知りました。感染対策もきちんとされていて、食事も珈琲も美味しくて居心地も良いお店です。コロナや色々大変だと思いますが長く営業されます事を願うお店です🤗
いつも美味しいコーヒーをいただいてます。ラテアートも美しいし、凄いテクニック。目で観ても楽しい、心が踊る場所です。晴れてたら裏庭の外席も良いですね。
コーヒーがとても美味しくて、他の喫茶店よりもワンランク高いなと思っいます。モーニングセットはリーズナブルで特にオススメです。
名前 |
cafe.manna |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-768-0220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

猪名川の道の駅の帰りに珈琲が飲みたくなって初訪問。可愛い〜お店雰囲気もよくケーキも素朴で、チーズケーキ、キャロットケーキ、季節限定のさつまいもケーキなどのスイーツ、カレーなどもあってまったりした時間が美味しいコーヒーとともに過ごせること太鼓判!いつも素通りしていたのがもったいなかった〜スタッフも可愛くて楽しみながらお仕事してる感じが伝わってきて居心地良かった。ラテアートが冬をほっこりしたひとときに…素敵な時間でした。ありがとう。