多摩平の森で本と静けさを。
日野市立多摩平図書館の特徴
混雑が少なく、静かな環境でゆっくり本を楽しめます。
多摩平の森に囲まれた、落ち着いた雰囲気の図書館です。
美味しいフェアトレードコーヒーが楽しめるカフェも併設されています。
自宅の近くなのでとても便利。書棚にない本も直ぐに調べて取り寄せてくれます。椅子、テーブルもあり、寛ぎの空間です。
しばらくはテイクアウトのみだった図書館カフェ 久しぶりにオープンされていました美味しいフェアトレードコーヒーとパンランチ秋の景色を観ながらいい時間でした。
蔵書数はちょっと少ないですが、身近で便利な図書館です。
雑誌が豊富です。ギターマガジン置いてある所は珍しい。
すごく綺麗で良い図書館。
多摩平イオンのとなりで買い物ついでに寄って借りてます。とても有難い存在です。
感染防止策がしっかりとされている。初めて行ったが、本が探しやすかった。また、館内は窓が大きいためか明るく、開放感があった。
綺麗で落ち着いた雰囲気なので、リラックスできます。久しく中には入っていないのですが、エアコンがあまり効いていなかったという印象があります。今はどうなのか分からないですが。
専門的なことを調べたいときに、新しく本を買うと結構値段が高いことが多いのですが、多摩平図書館には適度に専門書が揃っており、本をお借りさせて頂き非常に助かっています。
名前 |
日野市立多摩平図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-583-2561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静かで混雑もしていないのでゆっくり本を見ることができます。近隣の市と比べてみると所蔵数が少ないので、もう少し増やしてもらえると嬉しいですね。