世界一の練習グリーンでゴルフ。
新宝塚カントリークラブの特徴
日本最大級のゴルフ練習施設が魅力の新宝塚カントリークラブです。
世界一の練習グリーンは圧巻で、技術向上に最適な環境です。
コースの手入れが行き届いており、戦略的なプレーが楽しめます。
コースきれい!すごくお手入れされています。ショートもまあ距離あるし、女子にはあんまり優しくないかもです。ご飯美味しいです。
大きなパターグリーン、アプローチ練習設備が整った良いゴルフ場です👍大阪市内からも1時間未満で行けるので良いコースなので一度お試しください😊ご飯も美味しいです☺
日本最大級のゴルフ練習施設Big Die’s Gardenがクラブハウス横にある。昼食にパスタセットがあるので注文。今日のパスタは鯖のペペロンチーノ。イタリアンがあるのは珍しい。パター練習場も広大。練習場だけでも来たくなる。コース自体はフェアウェイも広く、景色もよく好きなコース。新名神ができて宝塚北インターから3分、下道でも市内からアクセスよい。
ゴルフ場の休場日にセルフで廻らせて貰った。休みだったのでバッグの積み下ろしがセルフだったり、レストランメニューが三品だったりと不自由さがあった。コース自体はところどころにトリッキーな面もあったが、概ね素直なコースでスコアも纏まり易いかなと思われる。ただ、全体的にもう少し水はけと、ティグラウンドやグリーンの荒れは改善してほしいかなと思う。レストランの味レベルは高いと感じた。
良いゴルフ場だと思います。なので。さらなる従業員の知識向上とプレーヤーのマナー向上(カートでの喫煙禁止、プレーファースト、目土、ディポット跡修復、使用ティー等など)に力を入れていただきたい。スロープレーについては、MARSHALLを巡回させるなど、スムーズなラウンドができるようにサポートいただきたい。そうすることで、ゴルフ場の格がもっと上がるはず。
練習環境が充実してます…コースのメンテナンスも良い感じ…グリーンは速くて曲がる幅も大きく難しい…プレー時間は前後半各2時間半弱で休憩45分…詰め込んでいる感じは無いが少しスロープレー気味な印象…
なんと言っても世界一の練習グリーンは圧巻。打ちっぱなしに、アプローチ練習場と練習設備は最高ですね。コースは管理が行き届いており、ほとんどのコースはティーグラウンドからグリーンが認識でき比較的フラットです。フェアウェイの真ん中に池やバンカーなどが配置されており、距離はさほどないですが戦略的で面白い。ランチメニューはあまり豊富ではありませんが、カレーうどんは最高に美味しかったです。
またひとつ、いい所をみつけました。ゴルフ仲間が20年ほど前に一度プレイをしたことがあったのですが、休場までして大改造したそうで、見間違える程凄いゴルフ場になっているそうです。私は初めてのコースですがドライビングレンジは広く、OUT・IN共にスタートホールの手前にアプローチ、バンカー、パターの練習が前の組のティーショットが終わる直前までできて、待ち時間を有効に使えました。さくら満開のこの時期景観も最高でした。グリーンは傾斜もあり、少し早いと思いましたが、大変いいコースと感じました。また、是非来たいです。
グリーンがボールマークもできないくらいめちゃくちゃ硬くて早くて難しかった。けど綺麗なゴルフ場でした。
名前 |
新宝塚カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-91-0241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コースはとても綺麗でしたし、メンテナンスもできています。とはいえ、従業員のクオリティが・・・・という感じで星2です。また、勝手にOUTスタートとINスタートを変えられてました。普通は一言あって然るべきではないでしょうか?メンバーではないからかもですが、それならメンバー以外予約取れないようにしろよって話です。予約受け入れるならちゃんとしよう。さらに名物の練習グリーンと実際のグリーンでは速さが全然違うので何の参考にもなりません。最初の3ホールは大変でした。ドライビングレンジやアプローチ練習場は素晴らしい環境です。レストランの従業員の対応は微妙でした。次行くかと聞かれたら、自らすすんで予約を取ることはないな、という感じです。