小学生も夢中!
百丈岩の特徴
日本のメテオラと称される壮大な眺めの岩場です。
マルチピッチのゲレンデとしてクライミングに最適な場所です。
様々なレベルに対応した練習用の岩場が充実しています。
岩登りではいつもお世話になっています。
山登りコースで登りました。まあまあ急峻で鎖場が多く超短コースながら登った感があって満足。1日で複数ハシゴ登山するならここを入れるといいと思います。
「日本のメテオラ」と友人に連れて行かれました登るのはそれなりに大変でしたが眺めは素晴らしく、メテオラの名前に恥じない場所でした(他にそう呼んでいる人がいるかは分かりませんが)
5月30日 今日は天気も良くクライミングの方が多いです。撮影もバッチリ❗
すんばらしい。癒されます。茶屋から、ものの15分で非日常の景色!無茶して転落されないよう。
大迫力です。ここを登攀されるアルパインの方々はホントに凄い!
地元の方に教えてもらって速攻行ってきました。やっぱり自然は良いものです!行って良かった‼岩の上にも登れるそうなのでまたのチャンスに、、、
マルチピッチのゲレンデとしてクライマーに親しまれています。岩が脆いのでハイカーの方も落石に注意された方が良いです。
景色は良いけど〰️⤴️ 季節がら川沿いはまむしが沢山居るから怖いかも。
名前 |
百丈岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

やまびこ茶屋から近い。ロッククライミングで有名。ハイキングでも鎖場を使って登れます。百丈岩から見る景色は素敵です。神戸セミナーハウスからぐるっと一周すれば3時間くらいで良い運動になります。