優しく丁寧な穏やかな先生がいます。
小児科さとうクリニックの特徴
新生児から通える信頼できる小児科医院です。
インフルエンザの予防接種を毎年受けています。
親身になって話を聞いてくれる穏やかな先生がいます。
とても良い先生です。新生児の頃から診て頂いてます。自宅から遠いですが、信頼できるので遠くても受診してます。
穏やかな先生です。看護師さんも手際よく優しいです。あまり混んでおらず、長時間待つこともありません。近隣の小児科が混み過ぎてて行けない時の第2かかりつけとしてお世話になっています。
スピーディーです!駐車場もストレスなく止めれますし、基本待ち時間が短いので子供連れには快適です。綺麗です。看護師さんや受付の方はとても優しいです。先生はあまり話をきいているかはわからず、適当で、いつもの薬をくれますが、とりあえず薬が欲しい時は有難いです。予防接種も予約制ですぐ打てます。重症の時は他の病院も行ってみようかな?という感じです。
インフルエンザの予防接種は毎年ここで受けています。処置がテキパキとしているからなのか、予約時間通りに行けば、待ち時間は5分程度でサッと打ってもらえます。他の病院だと、予約通りに行っても結構待つことも多いですが、ここはそういったことが今のところありません。会計の待ち時間も少ないです。
入り口で靴を脱ぎます。子供が泣いて床になることがあるので、院内の床が綺麗で良かったです。床暖房のあるところもありました。スムーズに終わりましたが、見てもらえているのか不安でした。
とても院長もスタッフも対応良いです。鼻水の吸引に良く行きますが、子供もニコニコしながら行ってくれます^ ^
先生は優しく丁寧でいい方です。予防接種も本当にあっという間に終わります。しかし、受付が要領悪く、語気が強めで小生意気な印象で好きではない。主に予防接種でお世話になっていますが、予約の電話の時に「いつがいいですか?」と聞いてくる割に、こちらが希望した日時をことごとく否定してくる。だったら逆に、いつが空いているのか先に教えて欲しい。無意味なやり取りの時間がもったいない。いざ行くといつもガラガラ、他の予防接種のお子さんはいない時が多い。
名前 |
小児科さとうクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-250-2311 |
住所 |
〒734-0014 広島県広島市南区宇品西3丁目1−45−3 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子どもが新生児の時から通院していますが、とても親身に話を聞いてくださる先生です。子どものアレルギーの相談がしたく何件か病院を周りましたが、1番親身に聞いてくださった病院でした。看護師さんもとても優しくいい方ばかりです。