住宅街の隠れ家で味わう美味しいフランス菓子。
POIVRIEREの特徴
隠れ家的な喫茶店で、住宅街の静かな場所にあります。
店内はまるでフランスの雰囲気で、落ち着いた時間を過ごせます。
84年の歴史を持つ、豊富な種類のフランス菓子が楽しめるお店です。
住宅街の中にひっそりとある喫茶店兼ケーキ屋さん。ショーケースの中には色んな種類のケーキ、パンも売ってありました。ケーキは全体的に小ぶりですが、1つが400円前後で、パンも250円前後。焼き菓子もありました。150円くらいから。今回は味を知りたくて、焼き菓子を買いましたがどれも美味しかったです!!安くはありませんが、足をのばして行く価値はあります!!レトロな内装がとても素敵で、まずケーキよりも内装に目がいってしまいました。お店の前に何台か駐車場はありますが、玄関先に段差があるので、ベビーカーや車椅子では入り辛いかなと。店内はベビーカーはギリギリ通れる通路でした。非日常を楽しむのにピッタリなお店です。キャッシュレス決済も出来ます。場所を知らないとたどり着くまでに車だとグルグルしそうなのと、一方通行も多めなのでどこかに停めて歩いて行っても良いかもしれません。また行きたいケーキ屋さんです。次は店内で食べてみたいかな。
職場仲間のお誕生日に利用しました。ケーキセットはいろんなケーキとフルーツがとても素敵に飾られて美味しかったです。マダムも素敵な方で気さくにお話してくれて楽しかったです。
隠れ家的なケーキ屋さんです。甘いものが食べたいと思ってたときに近くをたまたま通りかかっておじゃましましたがとても良い場所を見つけたと思いました。ケーキはどれもおいしいですし、こちらでは喫茶店のスペースもあるので買ったケーキを紅茶などといっしょにいただけます。感染症対策のパーテーションも大きめのものがしっかり設置されているので感染対策にも気を使われているのがよく感じることができます。おやつどきにまったり優雅にティータイムをしたいならここのケーキで間違いないです。
素敵な店内と美しいフランス菓子、フワフワで美味しいパンに癒されました。マダムセットは店頭のパンとケーキが少しずつ頂けて色々な味が楽しめます^_^
住宅街の裏通りにあるケーキ屋さん、ハードパンも販売してるみたい。奥には、ちょっとしたイートインコーナーがあるの。ケーキは、カトルカールやタルトタタンなんて、どこかの異世界小説に出てきたものもあるけど、今回はサバランをチョイス、ラム酒でしっとりとしたケーキは、甘さも絶妙。白人のおばさまが入れてくれた紅茶との相性もバッチリ。ランチも提供してるみたいなので、今度はランチで行ってみようかな。
おしゃれで接客が非常にいい。フランス人のマダムがおられ異国情緒を味わえます。奥に雰囲気のいい喫茶があり、喫茶ではケーキセットがおすすめです。お店の前に駐車場があるので車でも行きやすい。
店員の対応が柔軟で、落ち着くのに持ってこいの場所。また、お菓子も値段に対してとても良い品質であり、セットでコーヒーを頼んでもよくあるカフェを利用するのと値段も変わらない。アンティークな雰囲気で、気分はまさにフランスのお昼休みといった感じ。なので、くれぐれも騒いだり、パソコンを持っていき作業を進めるなどといった行為は勧められない。
たまにマダムが店頭にいらっしゃいます✨ケーキの種類が豊富で美味しいです(^^)イートインも落ち着いた雰囲気です(^-^)v
とても、美味しいケーキ🍰とアイスコーヒーをいただました。
名前 |
POIVRIERE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-234-9090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

価格は全体的に良心的でケーキ美味しかったです!遅い時間に行ったので、プレートは終わってましたが、またリベンジしたいです。作るのが難しく、手間がかかる為、お店でみたことのなかったタルトタタンが売ってて感動しました!素材の味が生かされており最高です👍紅茶も種類があり、アイスも選べるので幸せでした。お店の前に数台駐車場ありです。