神戸三田ながしお農場で、甘さ絶品のイチゴ狩り!
神戸三田ながしお農場 いちご狩の特徴
巨大で甘い紅ほっぺ、酸味も楽しめるイチゴが大人気です。
兵庫県三田市の美しいハウスで、いちご狩りを堪能できます。
毎年通う家族連れに好評、広々としたスペースでゆったりと過ごせます。
週末にふとイチゴ狩りに行こうと思い立ち、なかなか予約がどこも出来ない中、ここだけ予約が取れたので楽しみに伺いました。4歳と1歳の子供を連れてベビーカーで行ったのですが、農場も広く清潔感があり、おっちゃんがとても良くしてくれて、ベビーカーで動きやすい場所やイチゴが多い場所も教えてくれて、みんな大満足でした。1歳の子がこんなにイチゴを自分で持ってほおばる姿初めて見ましたWぜひまた伺いたいと思います。ありがとうございました。
とても甘く美味しく。事前説明もしっかりされて。人数制限していて混雑もなく。とても美味しかったです。
いちご狩りといえばながしお農場♪本当に美味しいです!色んな種類のイチゴを育てているので、時期によって食べられる種類が変わりますが食べ比べできますよ。イチゴがとっても綺麗で、美味しいー♪色んな方を紹介してお連れしますが、皆さん満足して笑顔で帰られるので、紹介して良かったーってなります!他の口コミにも説明が長いと書かれていますが、説明はしっかりありますが、大切に育てているイチゴを傷つけない為とみんなが楽しめる様にの説明だとおもいますので、逆に安心して楽しめるかなと思います!車椅子やベビーカー用の広めの通路もあるので、お子様連れでも安心です!場所がだいぶ山の中なので、車がないと厳しそうです。
孫と一緒に正月からいちご狩り。3種のいちごが味わえた。大きないちごが沢山なっていた。大粒も小粒も真っ赤ないちごはどれも甘さ充分。
(2024.03.03.土)楽しみにして行ったいちご狩りでしたが、いちごの見栄えは良かったのですが、全然甘くなく、水々しかったです。去年行ったところのいちごがとても甘く、どこも同じで甘いものだと思っていましたが、違いました💦練乳とチョコソースが売ってあり買っている方が多かったです。みなさん食べてみて甘くないので買っているのか、最初から好きだから買っているのかは分かりませんが、私はいちごそのままの味を楽しみたかったので買いませんでしたが、買った方がもう少しマシだったのかなと思います。スーパーで買ういちごの方が甘いのでは?と思いました😅いちごの品種はいくつかあり、ハウスが綺麗なところは良かったです!
初めてでした!!大勢の人がいて賑わっていました!ABCとハウスが分かれていて、それぞれ違う味わいのイチゴがありました!!また売店でチョコレートソース、練乳売ってたので味変したいかたはご購入ください!!
もともと、神戸北区の、「二郎」とか「大沢」でいちご狩りを探してみしたが、今回は「神戸三田ながしお農場」で楽しみました。あまり聞きなれない農場だったので、実は最初は不安だったのですが(笑)行ってみたら、大規模で近代的な運営をされており、びっくり👀品種も4種類味わうことが出来、甘いおいしいいちごを腹一杯いただくことが出来ました。いちご狩り以外にも、初夏にはブルーベリー狩りもされてるようです。目立たないですが、意外とお勧めです✌️まだナビでは分かりにくいですが、「有馬高原病院」で、検索したらすぐ隣りなので、比較的容易にたどり着きます。
毎年おいしく楽しいいちご狩りに来させて頂いています。種類も3〜4種類の紅ほっぺ、章姫、紅クイーンと食べ比べてもどれもおいしくて練乳も何もつけないのが1番おすすめです。
前説が結構長くてしんどい。拡声器で何言ってんのかよく聞こえない。でもそこを我慢すれば‥‥。C棟(前説)→A棟→B棟→C棟と移動して狩りしていきます。狩り(30分)+移動(5分)の計35分勝負!真っ赤になった果実のツルをチョキンとハサミで収穫していきます。う〜ん楽しい!食べ比べもできて美味 !!終わればお腹いっぱいです。
名前 |
神戸三田ながしお農場 いちご狩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2404-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最高でした!スタッフの方から丁寧に教えていただき、美味しいイチゴをたくさん食べさせていただきました!毎年色んなところでイチゴ狩りをしています。断トツでレベルが高い。