優しい味と技の、お好み焼き屋。
サンQの特徴
優しい女性店主が焼く、温かいお好み焼きの味わいです。
昔ながらのスタイルを守る、広島特有のお好み焼きのお店です。
ガーリックが効いた特製ソースと、うどんそばの絶妙なミックスが魅力です。
優しいお母さんが焼いてくださるお好み焼き美味しさと温かさで幸せになるお好み焼き屋さんです。旅の醍醐味、地元の方とのお話し楽しかったです!
女性の店主が事も無げに焼いてくれる。お好み焼きのトリプルがある。今時貴重。昔ながらのお好み焼き店が今も続く。生地にニンニクが入っている。
シンプルでこれこそお好み焼き本来の味だ!
お昼にサンQスペシャルをいただきました。ご主人(女性)の手際の良さにびっくりです。こんなに早く焼き上げるお好み焼きは初めてです。(なるほど、キャベツにちゃんと火が通っていて、かつ、シャキシャキな訳です。)こちらのお好み焼きは私が食べた中で一番小麦粉の量が少ない、野菜味溢れるあっさりしたお好み焼きです。それでいて、ニンニクと大きめのイカ天がとてもよいアクセントになっていてとても美味しいです。お店は鉄板の前に3席、テーブルに3〜4席と小さいお店です。お値段も800円とかなりリーズナブルです。お昼にちょうど良いです。
最高に美味しいです!何度戴いても飽きません。にんにくが効いていて、ソースもバランスが良く麺も美味しい。安くて美味しい、地元のお好み焼き屋さんです。
いつもテイクアウトでの注文です。全体的に野菜も麺もしっとり系ですが全然ベチャつきもなく美味しいんですよ。基本麺パリが好みなのですがこちらは昔ながらでまた違う感覚で美味しいですね。店員さんの愛想の良さも通ってしまう一つの要因ですね。
我が家で広島のお好み焼きと言ったらここ。このお店の近くに住んでいてお店に行ったり持ち帰りで良く頼んでいました。お好み焼きにガーリックパウダーを乗せるのはこの店で食べて以来我が家の定番です。なんていうかほっとする味なのですよね。広島には色々なお好み焼きの名店がありますが、このお店の味が我が家にとってスタンダード。食べたいなと思う味はこんなお好み焼きなんだと思います。久しぶりに行きたくなりました。
お好み焼きと言ったらいつもココ!定期的に恋しくなり食べたくなります。多分遠くに引っ越したとしても食べに来ると思います。
焼き方もミツワソースもガーリックも正に三八系。
名前 |
サンQ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-271-9876 |
住所 |
〒733-0871 広島県広島市西区高須1丁目10−23 お好み焼サンQ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

このあたりでは1番美味しいお好み焼きです。いつもテイクアウトで注文します。よくあるあるな、ベチャっとした感じはなく、野菜の水分がしっかりとんでいて、生地がガーリックパウダー入れているのでとてもふわふわで美味しいです。