シャトレーゼの独特なゴルフ体験。
吉川カントリー倶楽部の特徴
シャトレーゼのグルメが楽しめるゴルフ場です、特にデザートが豊富です。
雨の日でも安心の整備状況で、快適にプレーができます。
キャディーの質が高く、的確なアドバイスが嬉しいですね。
初めて利用させていただきました。広くて圧迫感がないコース。グリーンは斜面が多くかなり難しい。アイスクリーム食べ放題は嬉しい。
今まで行ったことがなかった吉川CCさん。あんまり名門とは知らず、、でしたが、かなりの名門ゴルフ場でした。吉川インターを降りて10分ほど。吉川カントリーの石碑?からクラブハウスまで2〜3kmくらいありました。クラブハウスは思ったより狭かったです。女子のロッカーも少なく、、メンバーさんのロッカーは別なのでしょうか。コースはIN、OUTの2コース。グリーンの速さはこの日9,3フィートでした。9フィートは決して早くない印象ですが、とても早く感じ、慣れるまで大変でした。こちらのコースはグリーンが難しく、、どこもとても読みにくいラインが多かったです。3パットをかなりしてしまいました。フェアウェイは広いところと狭いところがあり、レディースでもやや長めでした。どこに打つかを知っていないとセカンドやサードに苦戦しそうなコース。戦略制も必要かなと。レストランの雰囲気がめちゃくちゃいい!!!私の好みの雰囲気でした。高級感がある感じ。ご飯も美味しかったです。これは期間があるのだと思いますが、この日はご飯の後にケーキがついていました。ショーケースから好きなものを選べます。あとは吉川カントリーさんの名物!アイスの食べ放題です。マスター室の近くにカフェスペースがあり、アイス食べ放題、コーヒーなどが飲み放題となります。結局お腹がいっぱいすぎてアイスは食べれず。もちろんコースの喫茶店にもありますが、お腹を壊しそうでここでも食べれず。まさかのアイスを食べずに帰ってきました笑笑トータル的にめちゃくちゃ満足です!キレイなゴルフ場で気持ちよくラウンドできました。
シャトレーゼのケーキがランチタイムに食べれました!クラブハウスも綺麗でした!
あいにくの雨だったがなんとか通してプレー出来た付いてくれたキャディーさんは質が高く的確なアドバイスをくれたコースは割とオーソドックスでトリッキーな場面は少ないが雨ながらも行き届いた整備のおかげでストレスなくプレーできたレストランはアラカルトメニューが多く有難い。
水曜日の10:00スタートで予約しました。かなり混みあっていて、実際のスタートは10:20頃でした。スタートしてからも各ホールで待ち時間があり、ハーフに3時間かかりました。昼休憩が40分なのも、日没かかることを気にしてでしょうが、少し短く感じました。シャトレーゼ運営とのことで、ケーキ付きのプランにしてお昼にケーキを2個食べれたことや、スタートホールの茶店で大福やアイス、コーヒーなどがサービスで置かれていたことは嬉しかったです。コースに関しては、フェアウェイは広く狙いやすいですが、グリーンも大きいためパターが苦手な私には少し難しかったです。キャディさんやスタッフさんも多く、サービスも良かったので、空いている日にまた行ければと思います。
とりあえずグリーンが早くて難しい⛳️シャトレーゼが運営してるのもあってデザートも楽しみの1つ🍰
楽天予約ランチ付き8800円で激安でした。グリーンも早くて楽しめました。
いつもお世話になってる、吉川カントリー倶楽部さん!非常に良いコースでキャディさんもめっちゃ親切丁寧です、料理も美味しくスタート室近くのカフェではシャトレーゼのアイスがコーヒーと一緒に頂けます♫
よかたん温泉の少し東にあります。経営がシャトレーゼに変わって、ちょっと雰囲気が変わりました。まず、特設ティーがほぼなくなりました。良いのかどうか…あと、ショップがシャトレーゼ商品中心になって、ゴルフ用品が減ってしまいました。値札もあったり無かったり…レストランはメニューが豊富です。
名前 |
吉川カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-72-1150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シャトレーゼのゴルフ場ですね朝はワインの試飲昼のスイーツサービスアイス食べ放題シャトレーゼのワインなども販売レストランも美味しいいいところですよただグリーンはタフまた独特の1ペナ池のOBショートは打ち直しおもしろいコースです。