朝氷グリーンで愛想良く。
三木よかわカントリークラブの特徴
整備が行き届いたコースで、快適にラウンドが楽しめました。
スタッフの親切なサポートで、ストレスのないプレー体験ができます。
美味しい食事が楽しめる、リソルに変わった新しいゴルフ場です。
何年か振りに再訪。西7番がトリッキーで難しいです。距離が長いホールかトリッキーなホールのどちらかという感じ。東コースは2グリーンなのでグリーンが小さいです。食事はボリュームあって、とんかつはどこよりも大きいと思いました。同伴者が食べてたので味までは不明。良くも悪くもないゴルフ場だと思います。
何年かぶりに伺いましたが、以前と比べてコースが!ティーグランドはし芝がホウボウで、ラフも刈っていなくてボールが入ると探すのに苦労するぐらいで、同伴者なんかは、ロストボールになるほどで、グリーンも刈っていなくて、凄く遅かったです。夏でしかないのかもしれませんが、もう少し手を入れてもいいのではないかと思いました。ボールマークの多さにもビックリです。マナーを守ってプレイして頂きたいですね。
今回は同級生4人とラウンドしてきました。前半は中コースでなんとか2ホールまでは絶好調やったけどそっから崩れてもた。崩れるのはや 笑後半は西コースやったけどメシ食うて仕切り直ししたかったけど更に崩してもた。パットが特に悪かったな。コース自体はええ感じやったけどグリーンがむずかったことと、隣接しとうのでファーは必ず言うてください。ランチで食うたチキン南蛮はボリュームたっぷりでめっちゃ美味しかったです!2024.9.21
コロナになってからセルフセルフばっかりでしたけどここはちゃんとバッグも運んでくれてみんな愛想良く接客してくれました🤤なかなか安いしコースも綺麗、朝の氷ったグリーンもカップ周りを整備されていて良かったです!何より久しぶりに待たされることなくスムーズにプレー出来ましたお昼も50分ゆっくり飲めました🤤
最近はすべてセルフサービスのゴルフ場が多い中、ここはラウンド後のクラブの拭き上げ、運搬をスタッフがしてくれ、しかも気持ちいい応対で、プレイ費以上野満足です。食事も大変美味しく、いただきました.コースも、よく整備されまた行きたいカントリークラブでした。
2023年2月1日からリソルに変わりました。コースは変わらす東、中、西の3コースです。あまり混み合う事なく回れますが、一部トリッキーなホールがあるので、そこで詰まる事があります。手入れは良く行き届いています。昼食はちょっと高めですが、総じて美味しく頂けます!麻婆豆腐を頂きましたが、かなり本格的で美味しかったです♪
ご飯にも力入れられてて美味しい!麻婆豆腐は土鍋で熱々で豆腐も一丁丸ごと入ってる。ハンバーガーはすごい大きくてすごい。
今回は、中、西コースをラウンド。平日でしたが、かなりの組数入っていたようで、なかなかのスローでした。コース自体は広く、気持ち良くティーショットできます!グリーンは、中は非常に重たく、西は反対にとても早く、かなり苦戦しました…吉川インターから微妙に距離がありますけど、まぁそれなりに楽しめるゴルフ場です。GPS:有リモコン:有カート:〇打球場:△パター練習場:○アプローチ練習場:△レストラン:○風呂:-アクセス:△
いつもに全てに満足しております。ありがとうございます。
名前 |
三木よかわカントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-88-0236 |
住所 |
〒673-0753 兵庫県三木市口吉川町槇長尾谷 487 68 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東→中と回りました。 ティーショットは谷越えが多かったイメージですが、結構広くてプレッシャーはあまり感じませんでした。 しかし、グリーンは速くて難しく、スコアはまとまりませんでした。 全体的に整備は行き届いていたと思います。 コース上にトイレが多く綺麗にされており、場所もスコアカードに記載されていたので助かりました。