美しい景色とフラットなコース。
オリムピックゴルフ倶楽部の特徴
コースコンディションは抜群で、特にグリーンの状態が秀逸です。
距離が長く、広々としたフェアウェイで楽しめるゴルフ場です。
プレイ後には天然温泉で癒される贅沢さが魅力です。
お昼ごはんは、肉そば、テールスープ、焼肉定食がオススメ。お風呂も天然露天風呂とサウナもあってゴルフ後の疲れを癒すのに最高です。キャディーさんや働くスタッフもいい人達ばかりコースも広くてラウンドしやすく、いつも混み合わないからよく利用させてもらってます。
素晴らしい景色、戦略性もあり本当に楽しめます。おすすめのゴルフ場です。
水曜日に行きましたが、かなりすいていました。スルーにしてお昼を食べて帰るというスタイルもあるようです。グリーン、フェアウェイもきちんと手入れされており快適にラウンドできます。お風呂は温泉になっていて露天風呂もあるので入って帰るのがおすすめです。
距離が長くて平坦なコースで楽しめます。レストランのメニューは少なめですが料理も美味しいです。
最高のゴルフ日和で、気持ち良かったです\(^^)/風が少しキツかったけど楽しい一日でした🎵
正月ゴルフにて訪問。ゴルフ場には関係無いけどコースに着く前の市道が一部、対面通行であり到着前は車間とスピード出し過ぎに注意が必要。スタート説明の女性が可愛らしくもハキハキしていて朝から気持ちよくスタートできた。コースは広く打ちやすいホールが多く、スコアが出しやすい。パー3は距離、ロケーションが一様でなく面白い。池のあるホールはタイのゴルフ場を少し思い出させてくれた。茶店のセルフ営業は少々寂しく工夫の余地あり。最終ホールのグリーンでは隣接の池から鴨達がお出迎え、ホッコリ気分でフィニッシュ。ホールアウト後は付帯施設の露天温泉とサウナでユッタリ。コロナ対策でサウナ定員は2名とするあたりも好感。春~初夏にでも再訪したいですね。
朝一のスタートでした!ティーエリアが見える景色が最高で、霜が降りており、幻想的でした!コース整備も行き届いており、気持ちよくプレーすることができました!
初めてこちらのゴルフ場伺いました。コースはよくメンテナンスされていて良いコースだと思いました。練習場は距離があるからか、キャディさんがカートで連れて行ってくれます。自分のカートで行っている人もいました。お昼ご飯もとても美味しかったです。私は五目スタミナラーメンを選択。時間もスムーズでした。お風呂は再開されていましたが、露天風呂2箇所ありましたが、まだ使用出来ませんでした。メンバーさんも言ってましたが、温泉あるから買ったんだから早く再開して欲しいな〜と。外の方がコロナ対策には良いような気がしました。あとカートが古くカート道もガタガタだったので何度も自動誘導出来ない箇所がありました。慣れているメンバーさんと一緒だったので問題なしでしたが、改善して欲しいですね。女子には距離結構ありました。もう少し優遇欲しいな〜と思いました。par5もかなりの距離でした。
距離が長くて、楽しましてくれる。このゴルフ場で常に2桁ならサンデーゴルファーとしては合格だと思います。整備もきっちりされている。
名前 |
オリムピックゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-88-2388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コースコンディションよく、特にグリーンの状態いいです。また、ラウンド後のお風呂がサウナや露天風呂あって楽しみの一つです。