法道仙人の開山、毘沙門天。
吉祥寺の特徴
妙閑山 吉祥寺は法道仙人により開山された寺院です。
本尊の毘沙門天は法道仙人の自作とされています。
推古天皇の御代に創建された歴史ある仏教寺院です。
名前 |
吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://hyogotendai-yb.net/jiin_daizukan/file/01/090kissyoji/090kissyoji.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

妙閑山 吉祥寺(通称・今寺)宗派 天台宗開山 法道仙人本尊 毘沙門天推古天皇の御代に法道仙人により開山本尊は法道仙人による御自作の毘沙門天と伝わる。盗賊が入ったと寺僧が不動の金縛りで退散させたという話があるそうです。記帳のノートや書置きの御朱印があり、境内も堂内も綺麗で地元の方が大切にされている感じがとてもしました。お堂一軒ですが良いお寺でした。