広島の火傷治療、頼れる存在。
長崎病院の特徴
火傷専門から幅広い診療科に拡大し月曜から土曜まで診療受付可能です。
車いす専用駐車場が完備されておりバリアフリー対応が整っています。
夜間救急は内科医のみで対応しているため利用時に注意が必要です。
娘が以前やけどをして😭慌てて連れて行った😭やけど跡が残るか?心配だったが😃今では綺麗に治ってる🌸良かった🌸長崎病院を勧めてくれた友人と先生に感謝してます🌸🌸🌸
車いす駐車場♿️あり。
人間ドックに行きました。先生も看護師さんも感じがよくて、頑張れました。低評価に驚いています。人間ドックの方は建物も違うし、先生や看護師さんも違うのかな。
道路工事をする舗装工の作業着という物はガソリンを使って洗濯する事が多々あります。洗剤代わりにではなく、つけ置きにです。母が生前に間違えてガソリンを洗濯機に投入して開けた時顔面大火傷をした時に治療して頂いた病院です。皮膚が溶けるといった感じの酷い火傷でしたが2ヶ月程度で元通りに治っていました。あまり良い評判は聞いた事もありませんがもう数十年前の出来事、当時でそれだけの技術が会ったのなら、良い病院なのではないかと思います。
確かに、受付の若い女性は、感じ悪い人がいますね。ただ、先生や若い看護師さんは良い方ですね。
小学校にて心電図の検査がありました。最初に、届いた結果は異常なし! しかし、数週間も経ってから異常ありの為に再検査して下さい。と書類が届きました。 異常ありの再検査の児童が、多いと言う事…。この病院での心電図は、辞めて欲しいです! 誤診する様な病院は、信用出来ません。本当は、星0です!
綺麗な病院です。
星も付けたくないほど最低。待ち時間が長すぎる。対応も遅い。時間指定をするならそれまでに書類等も出来ていないと話にならない。時間の無駄。
広島で火傷の治療というとここのイメージですが、夜間救急は内科医しかいないので注意。まあ、看護師さんはさすがに火傷慣れしていて処置は的確ですし、応急処置だけなら皮膚科医診察は必要ないですが。ただし広範囲・気道熱傷など重症熱傷なら、迷わず市民病院や大学など3次救急を当たりましょう。
名前 |
長崎病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-208-5801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

火傷が専門でしたが月日と共に色々な診療科が有り月曜から土曜迄、診療受付してもらえるので助かってます。