池が戦略の鍵、綺麗なコース!
東条の森カントリークラブ宇城コースの特徴
18ホール中17ホールに池が絡む、戦略性の高いゴルフコースです。
アンジュレーションが難しいグリーンで、プレイヤーを悩ませる魅力があります。
和風の趣があり、美しい景色を楽しみながらラウンドできる場所です。
景色が良い。狭いのでOBが多くなるが、短いのでプレ4からグリーンが近くスコアはまとめ易いかも。レストランは食事補助が少ないので高く感じる。バブルの頃に出来た接待コースみたいで、個人的には楽しめなかった。
18H中17H池が絡むゴルフ場ですょ!白Tからならかなり距離が短いので3Wをたとうします。ベストは81なんでなんとか70台で周りたいです。
グリーンはアンジュレーションが読みにくく、フェアウェイは傾斜も効いてて難しい!芝生も生え揃い、冬なのにいいコンディションで回れました。バンカーは砂もしっかりありましたが、重めですね。危うく100叩く所でした。食事も大変美味しく、コスパもいい素敵なゴルフ場だと思います。
2年ぶりかな?エントランス、マスター室、レストランの各スタッフ対応が良かったです。レストランもわちゃわちゃ感がなく、落ち着きがありました。グリーンがいやらし(笑)かったですが、全体的にメンテナンスされてました。
短めで池が多いですが戦略性もあり綺麗なコース。レストラン窓も多くコロナ対応しっかりしています。
寒い朝は2度C風は有りませんが飛ばないボールがさらに飛びません。池やバンカーヘヤウエーは平な場所は有りません。だんだん自信がなくなりました。
コースは良く手入れされていて綺麗だったが、スロープレイでイラついた❗️
メンバーです。フロントもレストラン、マスター室など全体的に対応が良く、いつ行っても気持ちよく接客してくれる。コースはツボにはまると難しいが、1日を通して気分良く過ごせる。スコアはさておき、東条の森3コースの中では1番好き。
とても良かったです(^^)vコースの整備スタッフの応対。
名前 |
東条の森カントリークラブ宇城コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-46-0300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めてラウンドしました。全体的に池が多く狭いと聞いていましたが、実際狭いですね。日曜日だったので来場者が多く、ハーフ3時間かかりました。 こんだけかかるとかなり疲れました。