アパホテル直結!
広島乃風ばくだん屋 アパホテル店の特徴
アパホテルの1階に位置し、宿泊者にとって非常に利用しやすい環境です。
瀬戸内レモン生搾りチューハイが爽やかで、特に人気の一品です。
広島風お好み焼きや贅沢カキウニホーレンが楽しめるお店です。
広島焼きの味は良かったが、機器の不調のせいか、クレジットカード決済が出来なかった☹️☹️
10年振りくらい振りの広島昔よく食べてたつけ麺が食べたくて立ち寄りました。ピリからつけ麺美味しくいただきました店員の方も丁寧でした。
あまり期待値が高くなかったのと、お腹いっぱいで入店したのですが、それでも美味しかったです。お腹減らしてもう一度行きたいと思います。
ホテルの1階にあり利用しやすいです!海外からのお客さんも結構います。店員さん若くて元気あります🙌広島名物のせんじがら、がんす、チー坊サワー、生搾りレモンサワーたくさん楽しめます🍋レモンが酸っぱくなくて飲みやすい!レモンサワー好きにはぜひ飲んで欲しい♡お好み焼きも鉄板焼きももちろん美味しくてお勧めです😋
店内は満席に近い状態やったけど運よく入れた。人気店のようで予約をしておくのがおすすめ。旅行者には嬉しい地元の食べ物があるアクセスが良いお店なので下手に色々探し歩き回るより賢い選択。奥には座敷席がある。手前のテーブル席では、目の前で焼いている様子が目の当たりに。どれも焼き具合が絶妙で美味しかった。じっくり焼いて出すお店でテーブルに来るまで多少時間がかかるから気が短い御仁には不向きかも。気長に待ちたいもんやね。カープ梅酒と生ビールの後のお代わりの2杯目ドリンクには、大人のチー坊を注文。チチヤスのヨーグルトはよく食べるけど、キャラの名がチー坊というなんて、ましてや大人のドリンクになっているなんて知らんかったちや。チー坊ハイボールは、苦いのか甘いのか摩訶不思議な味。絶対に間違いないだろうこだわりレモンにしようかと悩んだが好奇心が勝って注文したすっきりトマトサワーは想定外の美味しさでビックリ。忙しい中笑顔で対応している接客スタッフも好印象。次にまたカープのゲーム観戦で宿泊した際には未体験のお料理をいただくべく再訪しようと思う。
アパホテルに直結のお店。6時少し回ってるにも関わらず店内はほぼ満席の人気店です。国内外の観光客、団体さん、出張サラリーマン、地元民と様々な客層で賑やかです。何よりここの若いスタッフは皆さん元気で明るく連携も素晴らしい。この動きを見ながら酒が飲めます。お好み焼き作る手際も素晴らしい。チーズお好み焼きと牡蠣バターをいただきましたが、味付けも量も程よく最高な時間でした。
広島の名物料理が一通り味わえるお店ですが、全ての料理が普通以下で居酒屋チェーン店の様なイメージです。おそらくガッカリするかと思います。汁なし坦々麺を食べましたが油臭く食べれませんでした。もう少し料理の質を向上してほし欲しいです。
(11月13日の夜8時30分過ぎに利用)ホテル内にあるので使いやすい。時間帯や曜日によって混んでいる場合があるので、ラストオーダーの時間を確認してずらし利用することがオススメかもしれない。「やっぱ広島じゃ割」クーポン券の利用可。広島つけ麺と牡蠣バターを美味しくいただきました。
ここはアパホテル広島駅前大橋の1階にあり、宿泊者からは便利です。店内はカープの展示物が多く、カープファンには特にオススメかな!
名前 |
広島乃風ばくだん屋 アパホテル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-207-3833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

年に1回、広島市内に住んでいる長男と会う時に利用しています。いつも同じテーブルで(笑)エレベーターで部屋にもどって寝れるし最高です。店員さんは感じが良いし、1つ1つの料理がとても美味しいです。