インドの味、スパイス一堂!
アジアンフードマート&ハラルショップの特徴
インド料理店の右にあり、香ばしい香りが漂う店内です。
コヒノールのバスマティライスや多種のスパイスが揃っています。
豆類が手頃な価格で豊富に揃っており、ヴィーガンにもおすすめです。
チキンビリアーニ作るのにコヒノールのバスマティライス1kgを買いました。750円でアマゾンより安く東京のマヤバザールと同じ値段で良心的です。病みつきのインドスナックも種類は少ないけど置いてます。今度はダールを買いに行こうと思います。本格的なビリアーニができ、満足です。
インド料理店の右にある店舗。インドカレーを作る為の基本的なパウダー、シード類が手に入ります。その他、ギー、マスタードオイル、ヒング、タマリンド、ココナッツファイン、乾燥カレーリーフなどもありました。ダールも数種あります。インド人だかネパール人のお姉さんがいて、聞いたら色々教えてくれると思います。冷凍コーナーもあるので、保冷バッグ持参して再訪問したいと思います。Paypay対応。
初訪問一通りのスパイスは揃っている感じですクミン、コリアンダー、チリ、ターメリック、フェンネル、フェネグリーク、ヒングなどマニアックなものはないかな豆も一通り揃ってました店内は隣の店からなのかとても良い匂い!バスマティライスも数種類、1キロ、5キロのものがあっていいですねマサラ類もありました個人的に気に入ったのは冷凍庫の品々マトンを始め、グリーンチリ、パニール、サモサなどがありましたネットショップで買えるもの多いですが物を見ながら買えるのはやっぱり良いですね!接客も良かったです。
インドカレー屋のとなりです。乾燥豆類安く、ヴィーガンにも○スパイス類も安いけど、一人には多い。スパイス好きには○木曜日は休みです。
最近カレーにトライしているので寄ってみました。クミンなどベースのスパイスは購入済みだったので、マスタードシードを購入。神戸アールティーで350円の物が480円ほどでした。送料がかからないので、買い足しには良いかもしれません。対応はとても良く、気持ちの良い買い物ができました。
メニューも豊富で味はもちろん最高でした‼️お隣りのお店でスパイスも購入可能です🍀素晴らしい‼️
豆類が安く、ヴィーガンには助かります。
東京と比べると高価で、写真のようにひまわり油などは入手できません(原文)expensive when compared to Tokyo and sunflower oil etc are not available as in the pic
バルクドライスパイスに最適な場所。しかし、多くの価格はリストされていません(原文)ice place for bulk dry spices. A lot of the prices aren't listed though
名前 |
アジアンフードマート&ハラルショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-909-2295 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつもここでスパイス買ってる。スパイスたくさんがあるので楽しいです!ネットで買うより安く手に入るです。冷凍マトンのお肉もありますので、食べたくなりますよ。ありがとうございます。