濃厚はまぐり、柚子香る絶品らぁ麺。
あひる食堂の特徴
はまぐりの柚子醤油らぁ麺が絶品で、おすすめです。
プリプリのはまぐりを使用し、濃厚出汁が特徴的です。
特製醤油らぁ麺は焦がし醤油が効いていて香ばしさ満点です。
はまぐりラーメンが食べたくて訪問しました。ちょっと濃いスープなので、食後喉渇きます。はまぐり柚子塩ラーメン食べました。柚子はほんのり。美味しです!
はまぐりらぁ麺(柚子塩)食べました。ちょっと塩が強かったかな。テーブルに置いてある赤い粉は要注意!ツボに[激辛]とはありますがあの大きさのツボにあの大きさの匙は悲劇が起きます。耳掻き一杯分くらいでも十分辛かった。唐辛子の純粋な攻撃力。あんなんあの匙で一杯掬って入れたら辛くて食べられなくなりますよ!!少しずつ様子を見ながら入れましょう。トイレは広く、オムツ交換台やオムツ用ゴミ箱もありました。座敷も3席あり、小さい子供(幼児)連れに優しいお店ですね。土曜の18時頃行ったのですが既に半分以上の席が埋まってて、食べ終わって出る時には待ちが二組でした。人気店ですね。
はまぐりラーメン柚子塩が人気ナンバーワンとのことで、私はそれにしました連れは、特製醤油ラーメン、チキン南蛮定食に。平日限定ランチセットに、ラーメンにプラス200円で半チャーハンや豚めしがつけられたのでそれもたのんでシェアして食べました。はまぐりラーメンは、柚子はほとんど主張してないけど美味しかったです。醤油ラーメンはスープ濃いめで、好きな人は好きだとおもいます。チキン南蛮定食も、色々ついててボリュームもあるしコスパもよかったとおもいます。平日限定ランチセット、おなかいっぱいになるしいいですねー。
特製醤油ラーメンをいただきました。麺は細くツルッとしていてプツッと歯切れ良く美味しいです。スープもあと引く美味しさチャーシューは好みじゃありませんでした。店内は広くゆったりした空間で、店員さんの感じも良かったです。
2023.10.17以前から行ってみたいな〜って思ってましたが、今日本当は緑井の「さんや」さん予定でしたが、車も停める事ができない状態だったので、それならば‼と、妻と一緒にやってきました。妻はあひるが平仮名で可愛いねって好印象。店内もスッキリと感じ良し。一番人気は?って一応聞くと、「やっぱり、はまぐりの柚子醬油らぁ麺」との事で、私はこちらをオーダー。妻は基本からと、特製醬油らぁ麺をオーダー。5、6分位まったかな?着丼。では、なるほどなるほど、はまぐりの出汁がでてます。これは柚子がある事で成立する味です。柚子のおかげで最後までさっぱりいただけます。妻がちょっと食べてみる?と言ってくれた特製醬油らぁ麺。醬油ラーメン好きな私としては、こちらの味の方が好きでした。ははっ。まだまだ気になるメニューもあるし、近くに妻のお気に入りパン屋さんもあるし、またきましょう。
いつもより少し早く19時ぐらい。座敷、テーブル席は埋まっており、カウンター席が4名分ほど空いているだけでした。この時間帯はこんなに混むのですね。今回はリング綴じされている定番メニューとは別の魚介豚骨ラーメンにしました。たぶん今月(2023年3月)限定かも。煮干し出汁がしっかり出て豚骨の出汁、コクと絶妙なマッチング。こしのある中細ストレート麺もあっているなと思いました。それにしてもお店の雰囲気がとても良いです。店員さんはいつも明るくテキパキされていますし、お客さんもこの時間帯は小さなお子さんのいるご家族が多いですが、とてもマナーが良いように思います。
移転する前から通ってます。以前に比べて店内とても広くなって、座敷もあるので子供を連れて行くのに便利になりました。ラーメンはどれを食べてもだいたい美味しいです。ただ、広島風つけ麺は普通でした。
こぎれいなお店。ライトな醤油スープにストレート麺のあっさりとしたラーメン。他のメニューも堪能してみたい。
目立たない場所、目立たない外観のお店ですがラーメンの種類が豊富で楽しめます。私は辛からつけ麺を食べましたが、ヘルシーであっさり。美味しかったです。麺は大盛りもあるので男性でも満足だと思います。また行きたいお店!!
名前 |
あひる食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-832-2887 |
住所 |
〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本4丁目13−53 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

麺の太さと縮れに加え食感が良い。スープも魚粉だけでなく出汁そのものの香りがよく、美味いわ^_^