住宅街の隠れ家、ふわふわかき氷!
ビーンズママの特徴
住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的なカフェです。
女性に人気のスイーツやデザートが豊富に揃っています。
健康を意識した雑穀米や美味しいランチメニューを提供しています。
住宅街にあるカフェレストランで、主婦の方々の憩いの場ランチメニュー一択で、この日のランチは唐揚げがメイン柔らかくジューシーなもも肉の唐揚げは柚子が添えてあり、柑橘系の爽やかな風味が楽しめましたランチメニューにはドリンクが付いており、デザートも同時に頼むと50円引きついついデザートも頼んでしまいましたおすすめです。
ネットでぶどうのレアチーズケーキと言うかき氷があると聞いてこれは食べたい!と思い行って来ました🚗人気店と聞いてかき氷が提供される時間(13時)に来店しました♪住宅街が立ち並んだ場所にあり、初めはこんな場所にあるのかなぁ!? と思いながら車を走らせましたが、見つけることが出来ました✨駐車場も道を挟んだ場所にあり、車で来られる方も安心です🅿️店内は一軒家をリノベーションしたお洒落な作りになっていて、落ち着いた空間でした☺️ぶどうのチーズケーキも桃ミルクも果物の素材の味をしっかり活かせていて、美味しかったです😍チーズケーキのソースもめっちゃチーズケーキを食べているって思うぐらい不思議な感じでした😚ただ、かき氷とめっちゃマッチして美味しかったです‼️桃のソースも凄く桃の味がしっかりしていて、単体で食べてもめっちゃ美味しかったです✨皆さんも今年最後の夏に是非!食べに行ってみて下さい👋🏻
ランチをいただきました✨テラス席もありワンチャン連れもOKなお店です!!ランチ注文時にケーキも注文すると50円引き!!ランチはメインと小鉢いろいろで最後まで美味しく頂きました✨
知人から、『料理美味しいし、スタッフの対応もいいよ👌』と随分前に話してたのが気になり、家族と訪れ、ケーキセットをオーダーした!ケーキも美味しく珈琲も香ばしくいいね✌️近所の友達にここの店の話をしたら、『是非、連れてって』と言われたので、一緒にランチでIN‼️食材の鮮度の良さ、ソースのまろやかさ、油っぽくなく、身体に優しい定食だった✨又、来てみたい店のひとつです‼️
白米が明らかに冷凍。3人でうかがったのですが、全員のご飯に固まった塊やカチカチに乾燥しかけの部分があり、食後皆のお皿を見てみると全員が白米を残すという事態。一人の茶碗にはサランラップでくるんだままの形が入っていました。
今回は かき氷🍧を食べに行きました。ランチも魅力的ですが、庶民の私には 両方食べるとお値段が…😅なので また次回のお楽しみと言う事で。期間限定の 桃のかき氷 白桃が上に乗ってたり、かき氷の中に入ってたりで 美味しかった。天然水ではなく フワッフワのかき氷ではない為、頭がキーンとなる冷たさです。もう少し小さいサイズがあれば 良いかと思いました。
ペットとテラス席OKは嬉しいです。その上エアコンも入ってるし、お料理は美味しいし申し分なしです。
住宅街の中の隠れ家的なカフェです。お店の斜め向かいに7~8台停めれる駐車場がありますが、坂や段差を上るので、車高低い車は注意が必要です。お店は女子ウケしそうなお洒落で落ち着いた雰囲気です。コロナ対策もしっかりされています。店内は換気が良く、入り口には体温測定器とアルコール消毒、食事時に用済みのお箸などを入れるビニールを渡されました。一組の人数や滞在時間の制限も設けられています。人気店とのことですが、平日の12時少し前に行くと、運良く待たずに入れました。12時半頃には満席になりました。ランチに食後のかき氷の付くセットを注文しました。これで2000円弱。ランチの副菜は多種類で、バランスもよく、味付けもしっかりしていました。かき氷はフワフワで、軽く、いくらでも食べられそうでした。会計時に焼き菓子を1000円以上買うと、オマケでリンゴ飴が1つ付いてきました。とても気に入りました。駐車場はちょっと気を使いますが、また来たいと思います。
カワイイお店で、美味しいです。混んでます。
名前 |
ビーンズママ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0794-85-5431 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼はランチでお昼過ぎからは,パンケーキの予約のお客さんで賑わっていました。が,オーダーしたタルト・タタンが冷凍から解凍しきれておらず,リンゴがシャリシャリだったので,とても哀しくなりました。