ハロウィンと花の公園散策。
淡路島 国営明石海峡公園の特徴
広々とした国営明石海峡公園では、季節ごとの花が楽しめます。
大型複合遊具夢っこランドで子供たちも大満足できます。
整備がしっかりされており、ゆったりとした散策が楽しめる環境です。
とにかく広いが第一印象。 入場料もリーズナブルで小さいお子さんの遊ぶ施設も結構充実している感じがあります。花もたくさん植わっていて散歩するだけでも気分の良い所です。
中学生まで無料だったかな?障害手帳持参で無料だったような...無くても安いです最高な遊び場所水着も持参すると水遊びも出来るし遊具でも楽しめます子供達は凄く喜んで遊べる場所です✨かなりオススメ出来ます♡子供らが興奮する大きな遊具私はあまりの暑さでウロチョロ出来ずあまり写真が撮れなかったですがまた今度連れて行く予定🚗
さすが国営、すごく広い公園なのに、入場料も駐車料金も良心的です。大きな遊具、小さい子の水遊び場、きれいに整備されたお花、滝、小川、狭いコースがスリルがあるスワンボートとてものんびり過ごせました。スワンボートのスタッフの方もとても親切にしていただき本当に心温まる公園でした。また行こうね、と子どもと言ってます(^o^)
初めて訪れました。とてもとてもキレイです。いままでで1番です!!ここまで手入れされている所はありません。感動しかなかったです。お花は あまり見かけない品種も多く可愛くて色んなアイディアな空間もあります。広い敷地ですが たくさんベンチもあり下も芝生なので寝転んだりできるし素晴らしいです。子供の遊具にも気遣いがとても感じられました。滑り台の下にはクッション性のある敷物が敷かれてあったり 落ちないようにガードしてあったり。大人も楽しめます。公園から海の方を眺めると景色もいいですしオススメです。駐車場500円入場料450円 (中学までは無料 )
国営明石海峡公園、私は二回目ですが、中は広く大型複合遊具夢っこランドがあります。芝生広場も有り、滝のテラス、船着き場、(貸ボート)花の丘道、陽だまりね丘、と園内花が色々咲き誇り今の時期は最高。ルピナス、ミソハギ、ジギタリス、エキウム、サンドシトウ、他。見頃に園内周る列車も、食堂も有り。駐車場🅿は地下1.2階です。一日600円です。今、お勧めです。
どの季節に行っても花いっぱいの美しい公園です。入園料が大人450円かかりますが、その分逆にそこまで人があふれる感がなく、ゆったりと散策したり、子供を遊ばせたりすることができます。なお、駐車料金は別途500円かかりますが、花舞台側の駐車場に止めると花舞台の中のお店やカフェでお土産やアイスクリーム等、1品以上買えば無料になるので少しでも買い物するつもりがあればそちらの方が良いかも知れません。
入園料大人450円、駐車場は1日500円。広大な公園です。子どものアスレチックや水遊び場があります。小学生の子どもたちは夢中になって遊んでいました。水遊び場は幼児も遊べそうですが、アスレチックは、幼児の場合だと難しいかも知れません。探検が好きな子どもは、敷地が広いので楽しめると思います。夏の場合は、日光と水分補給をして熱中症対策はしていた方が良いと思います。
20年ほど前に花博が開催された会場でしょうか?そうであれば、それ以来の訪問とにかく芝生が綺麗で気持ちいい広大なアスレチックやじゃぶじゃぶ池でひとしきり子供と遊び、その後花を見に園奥にどの花も綺麗に咲いており、園の方々がものすごい努力されているのだろうなと感心しましたお花が特段好きではない私や子供も、笑顔が途絶える事なく見て回れました半日では園内の1/4しか回れず、また続きを見たいです良くも悪くも人が少なかったですいつまでもこの公園が残るよう、近くに寄った際にはお伺いしたいですちなみに真夏はじゃぶじゃぶ池で濡れてから回ると快適です(周囲が不快に感じない程度に)
入園料が必要ですが、入ってみて整備・管理がしっかりされてる公園なので納得できます。広くて1日では、回りきれない広さがあり、家族・子供連れのファミリーが多いのも納得。季節を感じるお花畑も沢山あるし、せせらぎの川や池、アスレチックで楽しめるエリアは子供達は大興奮間違いなし!!
名前 |
淡路島 国営明石海峡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-72-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日だったので人も少なくゆっくり過ごせましたこの時期は沢山の花に加えてハロウィンの飾りも多くあり撮影スポット盛りだくさんです😆ファミリーはもちろん、ペット連れの方にもオススメです。