明石のタコ姿焼き、絶品!
道の駅 東浦ターミナルパークの特徴
タコの姿焼きが絶品で、一度は食べる価値ありです。
淡路島の新鮮野菜と名物が揃い、買い物が楽しめます。
フローラルアイランドのソフトクリームが、300円で特別な味わいです。
地元の農産物、海産物を良心的な価格で販売されていました。その他お土産もたくさんあります。その他の取り扱いとしてはおもちゃ、お香や特産品をはじめ、食べ歩きしたくなるようなジェラート、パンなどもありました。また地元の支援事業で制作されたクッキー、あと立派なクワガタも売っていました。ここに寄った後、駐車する予定があり、野菜がだめになってしまいそうだったので購入できなかったのですが、直帰するならたくさん購入したかったです(^^)
淡路島出張で立ち寄りました!イカ焼きが有名らしく購入^ ^タコ姿焼きは本当にタコを丸ごと圧縮焼き!タコの味が濃厚で確かに美味しかったです!ご馳走様でした!
蛸と烏賊を丸々プレスして作る煎餅が有名なところです。そして淡路島の地産の野菜や果物がお安く売られてます。蛸と烏賊の姿焼きは是非注文してみてください。プレスして湯気がジュワーと出て圧巻です♪しかし蛸はかなり値上げされてました😭他はお土産屋さんとスーパーがあるので、夏ならBBQの食材を調達するのにも便利だと思います。支払いは現金とPayPayが使えたと思います。駐車場は無料です♪
2022.9.7(水) ☀️ ¥0 淡路新鮮野菜がたっぷり‼️安い!📦宅急便送る🚻 非常に綺麗🗑 ゴミ箱あり🅿️ 日100台以上🌅 朝から地元の方が買い物にきて活気あり🌠 静か キャンピングカーは我が家のみお団子やパンなどちょこっとつまめるものもあり!
車中泊に良い場ですね🙂大型車が入ることが少ないの静かです。ターミナルパーク前は少し傾斜がありますが頭の向きで気になりませんでした🤔トイレはきれいですが洋式は男女1か所ずつですね💦たこ姿焼は1年ほどたこがとれないのでイカ焼きになってました😮💨
道の駅のフローラルアイランドで売ってるソフトクリームめちゃくちゃ美味しかった❗️淡路島牛乳のバニラアイスと、ビワのミックスにしましたが、300円で淡路島のこだわりが詰まったソフトクリームです😊ここに寄った時は必ず食べるリスト確定です(*´艸`*)他にも地元の農産物やタコの姿焼きなど、見たり食べたり楽しいものが詰まってました〜♪
タコの姿焼きを求めて行きましたが、タコが不漁の為、イカならできるというので購入しました。その場で焼いてくれる1200円 2人で食べて満足。次はタコも食べたいな。
2階にパソコン教室がある珍しい道の駅です、貸自転車屋さんが目的だったんですが時期が悪かったのか営業していませんでした道の駅としての駐車場は小さいので車中泊など長時間駐車される方は横の24時間500円のバスターミナルの駐車場をお勧めしますおみやげに淡路島名物の玉ねぎを買い、淡路島ビールとつまみにするとうがらしを買いました、お店の方は感じが良かったです。
バイクツーリングの待ち合わせで利用しました。色んな食べ物が有り2階でカレーを食べたのですが、写真の通り玉葱そのまま!コレがまた甘くて美味しかったです♪行った際は1度食べる事おすすめします!
名前 |
道の駅 東浦ターミナルパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/hyogo/higashiuratatarminalpark.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

他の方が外のベンチで食べていたので、購入元気巻きボリュームあって美味しい😄他にはパッと食べれそうな物はなかったです。