家族みんなで海を満喫!
堺市海釣りテラスの特徴
無料駐車場から徒歩5分、ファミリーにも優しい立地です。
お弁当を食べながら、魚のジャンプが見える秘密のスポットです。
足場が整備され、安心して親子で釣りを楽しめる場所です。
あまりゴミも落ちてなく綺麗でした。
無料駐車場と自販機、トイレが近くにあり、足場も良いのでファミリーにオススメの釣り場だと思います。
お魚のジャンプが見れる秘密のスポット(笑)私は釣りをせずに、海を見ながらお弁当を食べました。海風を感じながらとても気持ち良く過ごせることが出来ました。
雰囲気:☆☆☆☆(休日にはテントを張ってのんびりと過ごせる空間)立地:☆☆☆☆(市内から高速で数十分で着く立地の良さ)アトラクション:☆☆☆☆(海釣りが出来るテラスと海外のような草原と広場。コロナ前はBBQも出来たらしい。ただ海釣りをしたが、ほとんどの人が釣れないのでもっと釣れる環境だったら☆5つでした。)価格:☆☆☆☆☆(無料)駐車場(かなりの台数を停めることが出来て無料)その他(連休に行ったが、比較的空いており意外な穴場でした。また休日に行きたいスポットです。)
本格的な釣りは出来そうもないかな😅お遊びで時間を潰すには、丁度良い公園です。駐車場が無料なのは有り難い。
体育館内は空調システム完備されていて 感染防止対策は良好であると思う。2021、4/1に新館としてオープンされて建物の外観及び館内の設備は最新式で美しいです。
足場よく整備された状態で海辺を散歩できます。基本、釣りコーナーなので、餌やオモリや針が、飛び交うので、釣り人の周囲に近づきすぎないのがおすすめです。針が刺さったら大変です。無警戒に釣り人の後ろを走り回る親子を見ると、ゾッとします。釣りコーナーの前後は、安全に水辺に近づけて、フェンスがあるので落下の心配もないです。海風をうけながらの散歩は気持ちよいですね。時には、大きな魚を釣って大喜びしてるシーンに出くわすことがあります。
アジ、サバが釣れました。
何も考えたくなくてボーっとするには良い所。ただ暑すぎる。
名前 |
堺市海釣りテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-228-8033 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/rinkai/umifureai/umizuriterasu.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場から徒歩5分といった所です。サビキ以外の投げ釣りができないので、やはりそこは物足りないかな。小さいですがサヨリもいました。