山犬嶽の苔と棚田、癒やしの絶景。
樫原の棚田の特徴
山犬嶽登山口から少し歩くと、癒やされる美しい棚田が広がります。
田植え後の緑の絨毯が、季節ごとに変わる素晴らしい自然を体感できます。
道は狭くクネクネしているが、原風景が広がる棚田に感動する価値があります。
山犬嶽登山口に車を停めて少し歩くとあります。
山犬嶽の苔の群生地を訪れる途中に徒歩で訪れました。11月でしたがのどかな雰囲気を味わうことができました。棚田の途中にはトイレと休憩所があり,地元の方たちの愛を感じました。
友達の話を聞いて🍙お弁当を持ち出掛けました。🤓とても綺麗でした。春には桜も咲き風情が又変わると思い来年の春を楽しみにしています。
ナビでは、難しい場合ですが!役場で訪ねて看板よく見て訪問して下さいね。
最高の風景と空気に触れることができる場所。
景色はよいです。ただ、車でここに来るのは微妙。
綺麗な棚田でした。晴れた夜だと、満天の星空なんだろうなぁ…と思ったりも。道中の道が細いところがあるので、対向車がくるとちょっと大変かも。あと、駐車場からはちょっと歩きます。
道が細く慣れてないと運転が大変かと思いますがとても綺麗な棚田で感動しました。
静かで、のどかで、僕の中での癒しはここにはありました。貴重な時間を過ごせました。
名前 |
樫原の棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0885-46-0111 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

癒やされます。が、道中たいへんです。道路幅員2mあるか無いかを何度かくぐり抜けます。崖側に遮る物無し、対向できるとこ無しの恐怖に打ち勝たなければなりません。駐車場所から約700m急勾配の坂道を歩きます。20m毎に呼吸を整える休憩が必要でした。疲労困憊の中、目前に開ける棚田には感動もひとしおでした。