食べ物の遊園地で楽しもう!
すたみな太郎 屋島店の特徴
食べ放題の焼肉を中心に、うどんや寿司も楽しめる場所です。
デザートや唐揚げに加え、多彩なホットメニューが魅力です。
平日はのんびりとした雰囲気で、家族で楽しく食事ができます。
平日は落ち着いてるのでめちゃいいです。高い焼肉よりこういうバイキング形式が楽しくてたまに使ってます。無くならないでほしい店舗の一つです。
昼の受付終了は14時半ですが、14時にもなると受付に人がいません。補充のタイミングで見つけて貰えないと、呼び鈴も無いのでずっと待つことになります。その時間に入るとおかずの補充もほとんどされません。たこ焼き食べたいのに😭1時間だけでも食べたい人は他にもいると思うので、もう少し補充して下さい。
ま~っ(--)お値段以上って言うか、お値段なりに焼肉も欲しい、寿司も欲しい、デザートも、うどんも。とか、多種の食べ物を食べたい時には、お値段同等に楽しめるのかな?ってお店ですね「すたみな太郎」は。忠告としてマイクロバスやバスが駐車している時は、諦めた方が良いです。理由は、今までほとんど隣国のツアー客が利用していて店内煙だらけの大声での会話(会話以上)更に出来上がり提供の品に集中して群がるなど、とても落ち着いてや、楽しんで食事できる雰囲気じゃ無くなります。食べてた箸で食材をとるわ、戻すわで。店員さんも可哀そうな状況で眺めた事も何度かあり(コロナ前)それ以外なら食材の質を気にせず多種多様な欲張りな食事には良いかなと思います。食材は、それなり?とは言えないが。質より量と種類ならOKかと。焼肉もタレは、まじ少ないです。
祭日に行きましたが結構空いてて良かったです。お肉はやっぱり固めで焼き肉なんだけど肉の種類が少ないような😢もう少し充実させてもらいたいです。ホルモンは美味しかったです。お寿司は注文をしたら席まで持ってきてくれました。デザートは充実してますね。ケーキに和菓子も少しありました。アイスクリームも色々種類がいっぱいでした。ソフトクリーム🍦もいいですね。子どもたちは綿菓子を作ってました。クレープを自分で作るのですが生地を焼くのが難しいですね。広げられない。もっとキレイに焼けるのがいいんですが出来ません。そのためか誰もクレープを作ってなかったですね。クレープには生クリームとかトッピングがと思うんですが別の場所にありました。ディナーに行きましたがランチとメニューの何が違うのかなぁ?
焼肉も他のメニューも美味しいとは言えないが、色んなものが食べられる楽しみがあるのが良い。ただそれだけ。
お肉も美味しいですが、サラダやラーメン、デザートをいろいろ盛り付けて好きなだけ食べれるので、子どもと楽しく食べれます。
数少ない食のエンタメです!色々遊べると思います!けど寿司がオーダー制になってたし、自分でカウンターまで持っていくのは面倒。後、食材取りに行くのにビニ手するのは良いけど最初に渡された薄いの1枚だけ、追加無し。後半ボロボロでもう誰もビニ手はしてなかった。後は普通です(*´ω`*)
すたみながつきます。寿司の注文方法など従来のシステムを変えて対策をしてます。値段に対してならそれなりに楽しいお店です。
久々に行きましたが、肉の陳列している所の肉の種類が少ない。あと、肉を陳列してますが、全てにおいて、肉を陳列している量が少ない。テーブルに置いてある焼き肉のタレが甘すぎる。ホルモンがあれば尚良い。あとは、一人とか、二人で、行くのは良いが、三人となると、焼く所が狭すぎるので、丸いのから、四角に変更してみては?
名前 |
すたみな太郎 屋島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-868-2941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中国人のツアー客がときどききます。お客さんが多いと、なくなった食材の補充が追いついてないので目当てのモノを待っていると平気で20分以上かかるので店員さんに伝えましょう。店員さんもわざと欠品させてるわけではないので快く急いでくれます。肉は上等とは言えませんが、サイドメニューの味が価格にしてはしっかりしています。肉はカルビがおすすめです。アプリでドリンクバー無料です。