温泉400円!
湯楽温泉の特徴
400円という格安料金で、平日でも満喫できる温泉です。
弱アルカリ性の温泉で、お肌がすべすべになる心地よさがあります。
サウナは塩サウナと乾式サウナの2種類が楽しめる穴場的スポットです。
時間潰しで、ネット検索で見つけた!川の辺りで、住宅地の中なので~駐車場広々かなぁー¥450→+200→サウナ付き⏩多種のジャグジー露天風呂等と、割安感有り\u0026食事処⏩アメニティは、持参しないとねぇ→
夜のフェリーまで、そこそこ時間があったのでさっぱりしようと思って寄ってみました。温泉はあるようですが、普通の沸かし湯メインのようですね。サウナもあって、そこは良いなと思います。リーズナブルなのも良いなと。2時間ほど居ましたが、さっぱりできました。
春日川駅へ向かう途中の立寄りました。サウナは利用せず入浴のみ450円也。館内は広くて綺麗な浴室と食事処と休憩所も完備。ボディソープシャンプー綿棒無し。ドライヤー無料で靴箱とロッカーはそれぞれ100円リターン式でした。24時まで営業しているのも助かります。
2023/4/22風が強く肌寒い日温泉のお湯は熱め。とても気持ちがいい。露天は狭い洗い場も結構狭いが蛇口はたくさん並んでいる石けん、シャンプーはないので、持参必須。わざわざ買うよりも持っていった方が良い。お風呂セット持参で400円と靴箱,ロッカー用に小銭200円。200円は後で返金されます。それで入湯400円は安い。春日川沿いの温泉。入り口を見落としやすいかもしれないけど、駐車場は広い。お食事どころもあるので、お昼に利用してランチを楽しむのも良さそう。2023/7/22土曜日の6時で晩ごはん時ということもあって、静かでお客さんもそんなに多くないです。風呂上がりの黒酢一杯100円。スッキリしました。
平日に利用させてもらいました。良いスポットです。初めてなので従業員の方々にお聞きしたら、とても親切でした。ただ、案内の駅から5分は、もっとかかりますよ。おきをつけ下さい。
安くて良い温泉ですが、大きな道から土手道に入ります。入口見落としやすいので注意が必要です。靴箱 と 更衣室ロッカー利用時に100円必要です。帰るとき返却されます。風呂の種類も多くて良いです。PayPay使えます。
高松パブリックの帰りはここで湯浴みです。銭湯としては割高ですが、仏生山までは遠いので諦め温泉です♨️
温泉事態は、弱アルカリ性でお肌がすべすべになる感じで良かった。露店スペースが狭すぎて椅子と椅子との間隔がないので、水風呂後の整い感があまりパッとしません。でも安いので良いです。シャンプーとボディーソープの備え付け無しです。
価格安い400円温泉。湯加減は様々で、ぬるめから熱めまであります。備え付けは無し。鉱泉使用。薬湯や露天風呂、電気風呂や泡風呂に多種多様な温泉が御座います。安さで色々楽しみたい方にオススメです!
名前 |
湯楽温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-833-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入浴料金が安いから、シャンプーやリンス、ボディーソープは無いですよ。