夜間でも無料、子供も楽しめる!
東雲屋内プールの特徴
幼児プールが別にあり、小さい子どもも楽しく遊べる環境です。
プール教室を安価で開催しており、学びやすいです。
駐車場は狭いけれど無料で、利用しやすいのが魅力です。
東雲屋内プール前の道に、マックの食べカスのポイ捨てが…多分だが、夜間車を止め袋などを道路に不法投棄👍アウト!あんな大きい物を、何も考えずに不法投棄する人間の心理が分からない。🫵
水温が高すぎてすぐにバテる。更衣室も暑過ぎて冬でも汗だく。設備が古い割に清潔感は頑張っている方かな。
コロナ感染対策が遅い。マスク無しもおるし、緊急事態宣言は関係なく、クラスターだしてから、休みにしないでほしい。ずっと休めスタッフも管理者の市も管理対策が甘いな。💢💢
今のところコロナの影響による時間短縮等は無し。通常営業。入り口でコロナ連絡のいつもの記入があるだけなので殆ど影響ありません。当たり前ですけど泳ぐんでマスク不要。
設備は古いですが、泳ぐには問題ないです。
監視員全体の技量、ルールがバラバラで統一性、整合性に欠けた監視がおこなわれている。安心、安全に泳げる市民のプールとはいえない。
子供が小さかった頃にマイクロバス🚌で送迎して貰って泳げなかったのに泳げるまでに……。小学生になって本当に助かりましたよ!
利用者が水着を手洗い場で洗ってた。シャンプー使い過ぎ。帰って風呂に入らないのか?
幼児プールが別にあるので、小さい子どもがいても楽しめます。小学生用に浅いプールもありますが、時間帯によっては深さが変わったり、水泳教室もあるので、時間を調べて行くのが良いです。
名前 |
東雲屋内プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-286-6909 |
住所 |
|
HP |
http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/facilities/shinonome-p |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

よく利用してます★駐車場に 金曜 16:00 豪雨の日中に空いてます五人ぐらいしか泳いで無いのに駐車場まんぱい?💢無料駐車場は 牛田の様に有料にすれば良い。出島プール 吉島プール ガラガラ場所により 無料に入れる輩がいる。