広島市一番の公民館で知的好奇心を!
仁保公民館の特徴
パレスチナの料理を作る講座が大人気の公民館です。
現地女性の生活を学べるユニークな体験ができます。
落ち着いた静かな環境で自習も楽々できる場所です。
知的好奇心を刺激させてくれるような講座など多く、また職員さん達も親切で広島市一番の公民館に思えます。
マンションの会合に利用しました。受付の方が、とても、好印象でしたよ‼️
とても良い所です。
落語を聞きに行きました。プロの方ではないのですが大変上手に話しをされて楽しかったです。
思いの外大きい。
とても静かで自習など落ち着いてできるから。
毎日❗手入れされてます‼️
夕方以降しか利用したことがないですが事務の方がいつも感じよく対応してくれます。
ただの公民館です。火曜日休館です。f(^_^)
名前 |
仁保公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-281-1831 |
住所 |
〒734-0024 広島県広島市南区仁保新町1丁目8−6 広島市仁保公民館 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

パレスチナの料理を作り、現地のリアルな女性の生活を学べる講座に参加しました。興味深い講座が他の公民館より多いと思います。