岡山の高規格オートキャンプ、整備された静寂。
吉井竜天オートキャンプ場の特徴
高規格のオートキャンプ場で非常に整備が行き届いている場所です。
コテージが利用でき、清潔で設備も整っていて安心です。
景色が美しく、家族で楽しく過ごせる雰囲気のキャンプ場です。
この日はコテージを借りました。室内は暖房があり、床も冷たくなく寝袋と敷きマットで寒さを感じずに過ごせました。シャワー、トイレ、テーブルセット、ソファ、IHコンロ、鍋、ポットが完備されていて、室内でアイラップを使った湯煎料理を楽しみました。大山、那岐山が見え夜はたくさんの星が近くに見えました。テントサイトにも各種設備が揃っていて、貸出の道具を使えば手荷物はなくてもディキャプを楽しめそうでした。
夏休み中の週末に利用しましたがガラガラだったので夜も朝も静かで過ごしやすかったです。今回で3回目の利用ですが毎回気持ちよく利用させてもらってます。たまたま天文台で七夕のゆうべという催し物がありそちらにも行って楽しみました。
とても綺麗に整備されたファミリー向けのオートキャンプ場です。設備からサービスまで至れり尽くせりです。アウトドアをワイルドに楽しみたい方には少し物足りないかも。
岡山市街地より45分で行ける赤磐市吉井町に位置する綺麗なキャンプ場です。サイトは、どこもきっちり草が刈られていて清潔感があり程よい木々がいい雰囲気をかもし出しています。特にフリーサイトは、全面芝生で電源もあり車も横付けできることからおすすめです。洗い場は、シンクも数多くありバーベキューセット専用の洗い場があるため気持ちよく利用できます。近隣には、車で15分の所にスーパー、ホームセンター、飲食店、もう少し行けば温泉と便利でありながら標高が高いところにあるため自然を満喫できます。また、徒歩圏内には遊具のある公園、天文台とお子様連れでも十分楽しむことができます。ペット同伴オッケーですが、サイトは奥まった端になります。ゴミに関してですが、缶、瓶、ペットボトルは無料で、生ごみは赤磐市指定のごみ袋を買うことで捨てて帰ることが可能です。
広々サイトでタープ+テント2張り可能かな。張り数の制限はないです。ゴミも分別回収(有料袋~60円)デイを入れると9時から入れて、翌14時チックアウトまでゆっくりできます。時間があればキャンプ料理に色々とチャレンジ出来ますよ🤤近くには農場公園ドイツの森があり、子供にはいいかな~💦夜間は宿直者がおられます。
23年7月に使わせてもらいました。ロケーションは最高で、サイトは広く、地面も芝生(草?)でペグも差しやすいです。サイトに水道が付いているので調理や洗い物も移動しなくていいので初心者にもおすすめ。夜は星が良く見え、肉眼でもうっすらと天の川が見れる感じです。また行かせていただきたキャンプ場です。※写真は見えるように加工してます。
台風の関係で、やむなくキャンセルしましたが、翌日晴れたので、悔しくてせめて眺めはをと思い、軽トラで行ってみました。キャンプはしないけれど、景色だけを眺めるため行きました。ゲートを入らせてもらい駐車場からの眺めは、遠くは大山がかなりくっきりと、大きく眺望でき感動しました。今度は、星空観察をするために、キャンプをするぞー。一見の価値ありでした。
キレイに整備された高規格のオートキャンプ場です。シャワー設備が少々古めでお湯が出始めるのに時間を要しますので、寒い時期には気をつけたほうがいいかもしれません。100円玉を多めに用意しておきましょう。自分は気に入ったのでリピート確定です。
7月29日天気晴れ!!思った以上に標高高く景色良く、天気も良い中、デイキャンプしました⛺️水遊びできるところありました。この日は貸切でした。また行きたいなぁーと思えるCamp場トイレあり、シャワー室あり、売店 等ありました。
名前 |
吉井竜天オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-958-2155 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.akaiwa.lg.jp/kankou/spot/leisure/camp/autocamp/index.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

岡山市内から1時間足らずで行ける、いわゆる高規格キャンプ場です。なっぷで予約出来ず電話予約が必要ですが、それだけに満室になることが少なく「今日空いてます?」で行けたりします。サイトの広さは申し分なく、スノーピークのランステLでも余裕あります。芝も比較的キレイです。14時チェックアウトなのが何気にとても嬉しい。テントやシュラフをしっかり乾かして余裕持って撤収できます。スタッフのおっちゃん達と美人なお姉さんも、総じて気さくで、たまにリース作りや芋掘りなどの子どもが喜ぶ季節イベントもあるし、総合点が高く一番リピートしているキャンプ場です。強いて言えば、シャワーが古い、なかなか湯が出ない。4分100円で、うち2分くらいは湯の温度調節をしている感じです。出来ればそろそろ改修していただけないかと。これからもたくさん利用したいので、お願いしますm(_ _)m