鬼団子と黒豆きな粉アイス。
旅のレストラン「西の屋」菊ヶ峠店の特徴
バスツアーの昼食で訪れる方が多い、レストランです。
鬼団子や焼き牡蠣、チャンポンが美味しいと評判です。
広い敷地で、ドライブの休憩にも最適な場所です。
美作方面に行く時は必ず利用させていただいております😊今回は久しぶりに鬼団子を購入させていただきました😊暑かったのでアイスクリーム(黒豆きな粉)もいただきました😊どちらも美味しかったです!
ツアーの昼食で利用しました。メニューは日生産牡蠣食べ放題でした。星は3ですが、食べ放題で+0.5です。施設はかなり老朽化してます。入り口の右側がレストラン、左側が土産物の売店です。食べ放題メニューは焼き牡蠣、牡蠣フライ、酢牡蠣、野菜と牡蠣のソテー、牡蠣のシチュー、牡蠣の土手鍋、牡蠣ご飯、に冷酒、缶ビールを含むワンドリンク付き。食べ物は全てお代わり自由。お味は普通。1人1kgのお土産も付いてて、帰ってから殻剥きに苦労しましたが、しぐれ煮にしたり充分な量でした。売店はまずまずの品揃えで野菜や近くのイチゴ園のイチゴもあり道の駅みたいでした。イチゴは完熟でお勧めです。
菊ヶ峠にある道の駅のようなところです。駐車場も広くお手洗いもあります。大きな食堂と天井の高いお土産コーナーがあります。お土産コーナーで福井堂の福あわせ200円税込を購入。抹茶の味がする粒あんが入っていて美味しかったです。
バスツアーで寄りましたがとても田舎な感じでした。松茸尽くしのご飯でしたが松茸自体臭いや味が薄かったので国産では無いのかな?とは思いました。シャインマスカット食べ放題でしたがとても美味しかったです。お土産も充実していて車で桃も売りに来てたので買いました。桃はまだ食べてませんが安く買えたので嬉しいです。
昔はよく寄ってましたが、減りました。トイレや自販機にはよく寄ります。ジェラートや土産物もありますが、産直をもっと充実させてほしいと思います。ゴルフのショートコースもあるのでたまに利用してます。
牡蠣を食べに行きました焼き牡蠣 牡蠣ご飯は美味しかったです焼き牡蠣は殻が弾けるので要注意ですね。
味噌味のチャンポンを初めて食べましたが、おいしかったです。向かいのお店のソフトクリームも固いけど滑らかで香りもよいおいしいソフトクリームでした!
日帰り旅行、カキ食べ放題で伺いました。美味しかった~
カニカニツアーだったが、安い旅だったので、満足とまではいかなかった。カニちらし寿司、カニしゃぶのカニ以外は、おいしかった。冷凍で、塩味強し!お土産は、各種取り揃えられていて、皆おかやま観光クーポン券を使うのに、てんやわんや!
名前 |
旅のレストラン「西の屋」菊ヶ峠店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-958-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

バスツアーの昼食で訪店。松茸尽くし、美味しい美味しい。松茸のすき焼き、松茸そば、土瓶蒸し、茶碗蒸し。お汁物多すぎて、お腹タプタプしたけど。ぶどうの食べ放題も美味しかった。昔マスカット・オブ・アレキサンドリアは贅沢品だったけど、今は種無しでパクパク食べられるシャインマスカットがいいですね~。ピオーネの程よい酸っぱさもグッ。歩くのが面倒になるほど、たくさんいただきました(笑)