久米南町で味わう、お手頃手打ちうどん。
中力うどんの特徴
久米南町の道の駅近くにあり、安くて美味しいうどんが楽しめる老舗店です。
手打ちのうどんは、カツオと昆布のダシが効いた最高の味わいです。
店員は親切で、セルフ形式で手間を要せず楽しめるのが魅力です。
皆さんの評価どおり、ここは美味しくて安い!野菜の天ぷら50円ってどーゆーことやねん(笑)
田舎感満載のうどん屋さん。薪を使い石窯で焼き上げるピザがある。ピザは店内で食べるのもよし、テイクアウトもよしです。
ずうっと前から津山との往来でチラ見していたうどん屋さん|ू•ω•)チラ今日は思い切って入店しました!うどん中とかき揚げと50円天ぷらで420円出汁は昆布が強いかな(゚д゚)ウマーなお出汁です。うどんと天ぷらは時間も2時前だったので少しお疲れでしたかね( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ店内は昭和の雰囲気。ハツラツとしたお姉さまの接客も気持ちよかったです♪次は早めに訪問して元気のいいうどんを頂きましょうかね(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
久米南町の道の駅付近にある老舗のうどん屋さん。岡山県の市町村グルメラリーを敢行されているYoutuberさんも訪問してましたが、とにかくコスパの良いお店です。また、週末限定でピザも売られています。おもに旬の野菜が具材として使われており、お値段の方も800円と破格。こちらのお店、半セルフというか、初めはどうしたらいいか迷うのではないでしょうか。最初にうどんのサイズを決めると、おばちゃんが麺を茹でてくれます。その間に天ぷらやおにぎりをセレクトし、レジに向かうシステムです。とても年季のはいった趣のある店舗なのですが、雰囲気的にカップルで訪問するのはやめておいたほうが無難ですね。
店前の駐車場から中を覗いてみるが営業してるのかどうか判らない。入り口の暖簾に勇気付けられ無人の店内に入ると、奥の方に人の気配を感じる。うどんは小二百円!トッピングも押並べて安すぎる。キャッシュレジスターは無く売上帳に鉛筆で記入するようだ昭和時代の万屋の通い帳を思い出した!大きな石油ストーブが暖かい。
うどんもピザも美味しいです😊お店の方も感じが良いです🎵何より安いのです!
53号線沿い、久米南町の道の駅すぐ近くの中力うどん。営業してるの?と思う外観とは裏腹に安くて美味いうどんと、店内からの景色がイイ。そして土日限定のピザのクオリティーが凄い。手作りでもちもちのハーフアンドハーフ。ピザ屋のピザより普通に美味い。これで800円とか安すぎる。
初めてランチに伺いました!11時に到着!先着が2名いました!うどん小 200円ピザ 800円土日だけのピザも注文!うどんはあっさりシンプルで美味しい❗️ピザは本格的❗️塩辛くなくあっさりして美味しいです❗️また行きたいと思います❗️
手打ちうどんです。出汁も美味しい。天ぷらが激安。麺は大中小あり、中が300円。天ぷらは、海老天が2匹+αで100円、かき揚げ70円、串天ぷら50円でした。若干、店構えにインパクトありますが、非常にリーズナブルです。
名前 |
中力うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-728-2341 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかく安い300円あれば、トッピングしても超えません。おばちゃんも優しい方で店の雰囲気はいいです。うどんは、この値段でこの美味しさなら、お得だと思います。津山行く時はまた訪れたいです。