運命の水曜日、石窯パンの癒やし。
石窯ぱんや nicoの特徴
建部町の石窯で焼いた手作りパンは、風味豊かで美味しいです。
自家製天然酵母を使用したパンが、体にも優しいと評判です。
古民家の温もり溢れる佇まいで、癒やしの時間を提供してくれます。
建部町にあるパン屋さん。建部のお店以外に色んなマルシェなどでも販売されてます。基本水曜営業とのことですが、長期休暇や不定期営業もあるのでInstagram、フェイスブックなどで営業日確認が必要です。ピザの注文予約、パンの取り置き予約もできるそうです。この日は運良く店舗営業日にこっち方面へ(≧∀≦)山奥へ入っていき、、、看板を目印に一軒の家へ到着。ちょうど焼き上がりのパンと出会えました\(^o^)/どのパンもズッシリ重く表面は固く包丁入りづらいぐらい!!でもトーストして中のフワリ〜さと生地を味わう!!美味しかったです(≧∇≦)どこかのマルシェでまた会えるといいなぁ、、、、
初めて行きましたが趣きのある佇まいで癒やされます、石窯で焼いたパンは、どれも美味しかったです。水曜日しか開店してないので行きにくいかも。場所がかなりわかりずらいので注意!
仕事の帰り道にパンが食べたくなって初めて寄りました。古民家の店内は手作りの看板、カード等で癒されました。レーズンとくるみのベーグルはハード系でたっぷりの具が入って美味しくいただきました。
仕事が水曜日休みの自分にぴったり。
石窯のパン屋を探していてgoogle mapで偶然に発見したのがきっかげで訪問。土地勘のない場所でかつ民家の中にあって少し迷いましたが無事にたどり着けました。開店過ぎくらいに到着しましたがすでにお客さんが何人かいらっしゃいました。ぱりぱりチーズ、ぶどうぱんなどいくつかとお目当てのたけべのはちみつチーズのピザを購入。ピザは焼き上がるまでに時間が掛かるとのことでお庭的な駐車場?の所で待ちました。木漏れ日が美しく射し込むテラス席が少しあり、利用させて頂きました。パンは素朴な感じでしたが、余計なものが入っていないような、作り手の想いが込められていることが十分に伝わる味でした。食べていると幸せになるというか、心が穏やかに満たされる美味しさでした。ピザはさすが石窯で焼いているだけあって、生地のふっくら感とチーズの香ばしさが素晴らしく、はちみつが絶妙なアクセントになっていて、とても美味しかったです。自家焙煎されているオーガニックコーヒー(豆はミャンマー)も注文しましたが、後味がすっきりしていて飲みやすく、そして香りの腰がしっかりある感じで美味しかったです。店主さんの思いが自然と伝わって、心が満たされる素晴らしいパン屋さんだと思います。また訪問したいです。
宝探してきに探しながらたどりつきました。古民家をいかした素敵なパン屋さん、天然酵母と、石窯で焼いたパン、豆から引いてくれる珈琲、まろやかで美味しかったですまた、機会があれば注文してから焼いてくれるピザ食べてみたいな。
手作りの石窯と自家製天然酵母が特徴的なパン屋さんです。のどかな畑の中にポツポツとある看板を辿って行きます。こののんびりした空間がなんだか好き。飲み物などもあるようでイートインされている方もいました( ´ ▽ ` )自家製天然酵母を使ったパンはやや酸味があり、クリームチーズ、マーマレードでいただきました。レタスやスライスオニオン、チーズを挟んでも美味。チーズが良く合う気がします。そのままで食べても小麦の香り、天然酵母独特の味、香りか楽しめて美味でした( ´ ▽ ` )
店主さんのお母様ですかね、優しい応対をしてくれます!扉がなかなか開け辛くて古い建物ならではの味のあるお店で、天然酵母のパンとマッチして癒やし空間でした。
仕事が水曜日休みで良かったです♪
名前 |
石窯ぱんや nico |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-722-1545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

運命の水曜日、やっと行けました!そして癒しの時間に心洗われました!よくあるふんわりとかもっちりでは無い、酵母と小麦の香りと風味と、オーナーさんご家族の手仕事の魅力をズシンと感じる素敵なパンでした。薄くスライスして、ゆっくり噛み締めて食べています。優しい気持ちになれまーす♡