牛神さまと祇園の不思議。
金川駅(徒歩1時間30分)・御津スポーツパーク(徒歩10分)の場所にある多少荒れ果てた神社です。町指定文化財の割には清掃・整備はされておらず、枯れ葉🍂に覆われた場所ですね。近隣住民や氏子さんもあまり感心がない神社なのかもしれません。
名前 |
素盞鳴神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-724-1838 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=28462 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

牛神さまが祇園さまと同一視されて更にスサノオも加わる事象は他でもよく見かけます。近所の正八幡宮と同じく、本殿は大型の3間で末社が見受けられずシンプルさがあります。鳥居が比較的新しいです。随身門の像置場が開放的な造りで、箱状のものに随身像の胸像部分のみが入れられているように見えます。(元々全身があったように見える)拝殿は屋根だけついて壁が無く柱のみという独特な造り。境内は古木がただ時熟に任せて立っていて、かつて栄えていたものが現在寂寥感を醸し出している一助となっています。