岡山の大自然で癒やされる。
岡山乗馬倶楽部の特徴
自然豊かな丘の上で、乗馬と絶景を楽しめます。
現役のサラブレッドの再調教を行う本格的な施設です。
子供向けのパカパカ祭りなど、楽しい催しが定期的に開催されています。
岡山 吉備中央町と山奥自然あふれたところです。良い馬体や個性のある馬たちがのびのび暮らしてます。県内唯一の乗馬クラブなので乗馬体験したい方はおすすめです。会員になるとイベント時や場所も優遇ようですね一般向けに引退馬の見学と支援が厳しいを知ってもらうためのふれあい参加型イベント【パカパカフェスタ】を開催しており、5回目となるイベントが2023年11月4日土曜日にありました一般参加者としての意見と改善を書かせていただきます当然のごとく山奥が故に車必須でございます電車勢は泣いていいと思いますシャトルバスすらないです(満車向けの送迎)スマホのバッテリーは多めに持参車のソケットも装着!コンビニも少なく、道中にない道を通ります現地は充電できませんのでご注意ください飲食キッチンカー出張はありますPayPayなどの支払い可能のありますのでチャージして損なしお手洗いは携帯トイレ(和式)が駐車場にありますが洋式を好むので混雑します自動販売機不安定のせいか暑かったので冷たい飲み物が売り切れてしまいましたスーパーやコンビニなどで事前購入がおすすめですクーラーボックス➕保冷剤に入れておくのもおすすめ衣服 山奥なので朝は寒いですかたまたまこの気候の日は不安定で日差しが昇るとだんだん暑くなって汗が止まらず着る服の調整が難しかったです寒くなると上着は欠かせません熱くなると下はTシャツは通気性のあるものを着用秋・冬は風邪をひかないように替えの服や上着は用意しておくと良いでしょうせっかく放牧しているのに名前が見えないいないお馬さんは何処にいるのかいたら一般参加者が見えるところに柵にプレート付けて欲しかったです。あとから解放された場所があって自分はバッテリー切れて名前が撮れませんでした抽選会は遅い時間話しながらなので尺が長く引くのは遅いさっさと抽選が進まない集まる会場は狭い テーブルと椅子の陣取りで更に狭い、座れない2~4回抽選番号を言うのですがなかなか来ない場合あり次の景品抽選の時間が持ったいない運いい人は家族内で2~3人当たったりしてました目玉はNintendoSwitchとか加湿器とか折りたたみ自転車とか 1名なので望みが薄い市内、県外の方は目的があったり、会場にいる意味がなかったらさっさと撤収がおすすめです 下山も遠いので。自分の停めた駐車場は県内車が大半でした。偏見な意見だったら申し訳ないですが県外は馬が好き、コラボ出張目的(ウマ娘)かな……とにかく馬を直にみれたり、乗馬体験や餌やりや馬車体験が出来たりと馬が好きなら計画的を立てて行くことをおすすめします追記:久しぶりの遠出 初めての1人で本州ドライブでストレスと疲労困憊により前より喉を痛めました 疲労風邪ですね トホホ……
景色良し、お馬さんに癒されて食べる昼飯は、レベル高い仕上がりです。独り静かに過ごしてみては如何でしょうか?お勧めします。
静かな丘の上にありました。すごく長閑で、癒されます。倶楽部の方や、通われている皆様もとても親切にして下さいました。週末のランチは、スイス料理と和食のコラボなど、とても珍しいランチを頂く事が出来ます。風景だけでも、心が落ち着き癒されました。
たまたま、パカパカ祭りと題して子供達が楽しめる催しが開催されたいた。賑やかに馬と子供のふれあいが出来てとてもよい雰囲気。休園中だが、きびの森植物園の農園が眼前に広がり、背後には吉備高原が一望できる気持ちが良い牧場。
岡山の数少ない乗馬倶楽部。吉備中央町にあり、岡山駅からは車で1時間弱。空港からも近いので、空港からレンタカー借りて関東圏からもアクセスされるみたいです。中にはカフェスペースもあり、食事ができて、乗馬体験も出来たり、そこでバーベキューも会員さん向けにやられてます。馬の息遣いや走りを間近で観れるので非日常体験にはオススメのスポットです。
のどかで快適な乗馬クラブですよ。
引退馬のリトレーニング施設が併設するような形で、馬に対しても優しく、スタッフの方の心遣いが常に感じられた。
現役サラブレッドの乗馬再調教もおこなってます。宮田朋典先生の講義は普通の乗馬クラブでは得られない馬の知識を得ることができとても参考になります。
馬がいるのは、気持ちが穏やかになりますね厩舎スタッフも若い人たちで、雰囲気がいい感じですそのうち乗馬も体験してみたいかな。
名前 |
岡山乗馬倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-34-9911 |
住所 |
〒709-2413 岡山県加賀郡吉備中央町上田西2393−11 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何より、自然豊かな場所で倶楽部をされているのがとても良いです。馬たちもストレスフリーだと思います。スタッフの方も元気が良いと思いました!練習馬場もキレイですし、一つ一つの放牧地が広いのが馬にとって本当に良いと思いました。