家庭の味わい、懐かし大衆食堂。
魚岸の特徴
とり唐揚げ定食が絶品で、リピーター続出中です。
宮本むさし祭りにまつわる歴史的な写真が魅力的です。
昔ながらの食堂で、手際よく家庭の味を堪能できます。
唐揚げ定食を食べました。ボリュームたっぷりで、美味しかった。昔の定食屋さんという感じ。お店は、古いけれど清潔感がありました。
古き良き大衆食堂屋さん。4人テーブル×62人テーブル×1いわゆるメニュー表はなく、壁にあるメニューから選びます。このメニュー数もちょうどいい。駐車場は枠線はないですが、6〜7台でしょうか。ご夫婦なのか、お二人できりもりされています。水、お茶はセルフ。ごはん大盛り無料。6、7回行ったうち、カツ丼1回、あとは野菜炒め定食ばかり頼んでますが、どちらも美味しい。部下はカツカレーも美味しいと言ってました。近くで仕事する際は必ず行きます。今回は開店直後に入店。
ご飯がとても美味しかったです!コシヒカリを使用し少し、柔らか目の炊き加減で子供から高齢者まで、美味しく食べられますね(^_^)v基本的に、定食屋さんで、唐揚げ・野菜炒め・焼きそば等が美味しかったです!ご飯大盛りも出来ます!後、カレーライス・焼きそば等もメニューに有ります!
おばちゃんの亡くなられた旦那さんが以前(宮本むさし祭り)で沢庵お尚役として出演、当時宮本武蔵役で人気を博した役者HYが大原のこの祭りに来て旦那さんとご一緒の記念写真がお店の壁に掛かっています。20191113 お昼に国道沿いに昔ながらのお店の暖簾と幟旗が小春日よりの風に少しだけ揺れています。「魚岸」とあります。中に入り、壁にテープで貼り付けられたメニューの中から(おでん定食)を食べました。店の美味しいランキングのベスト10が張り出されています。それによると(おでん定食)は5番目でした。1番が唐揚げ定食、10番はダブルミックス定食です。新米のご飯はうまいし、おでんの大根は地元産、小鉢、大根の漬物の厚みとポリポリ感が絶妙で「魚岸」ならではと大満足です。レジの場での立ち話で、おばちゃんのお話から亡くなられたご主人の記念写真の経緯を御伺いしました。お店は息子さんの代になり、長くお元気で営業中です。
昔ながらの食堂です。駐車場はありました。
田舎の人情定食屋さん。ボリュームもあり安価にお食事できます。連れと頂いたのは、唐揚げ定食とカキフライ定食。どちらもメインがたくさん乗ってて美味しい。再訪して他のメニューも頂きたいです。
あまり飲食店が多くないのもあってか、土曜日昼間満席。僕等より後に来た人は、相席をお願いって感じでした。「魚岸」って名前から、お刺身とかあるのかなーって思ってましたが、普通に定食屋さんです。むしろ、豊富な種類がある定食屋さんは貴重なので嬉しい誤算でした。フロアの女性はとても愛想が良く、もうそれだけでも当たりのお店だなーと感じとれます。白身魚のフライをいただきましたが、サクサクといい食感で美味しい。付け合わせのタルタルソースは市販のものかなぁって思いましたが、まあ美味しいのでアリ。またお邪魔しますー。
昼飯で行きました!焼きそば定食と唐揚げ定食を食べたのですが、美味しいですね。次は何を食べて見ようかなー😋
19時過ぎに訪問、おばちゃんが手際よく作ってくれました家庭の味わい旨し‼️おでん等メニューもローカルな定食屋にしては充実してました。
名前 |
魚岸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-78-2908 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とり唐揚げ定食とおでん3品本日 チュートディ 満足です♥