美作市の身近な病院、安心のワクチン接種。
美作市立大原病院の特徴
岡山県美作市古町にある地域の総合病院です、
コロナワクチン接種で多くの方が利用しています、
旧大原町から近くて非常に助かる病院です、
旧大原町(現美作市)にある病院です。田舎にあるとは思えない大きな病院です。駐車場も広くて停めやすく便利です。看護師の方も親切で、質問をしても丁寧に答えて下さいました。
コロナワクチン接種の為に伺いました。岡山市内では予約が取れなかった為、こちらで予約しました。岡山市東区から片道80km、約2時間の道のりでしたが、良い景色を堪能しながら、ツーリング気分で伺いました。大きくて綺麗な病院でした😆‼️
この病院が近くにあるて事でかなり助かってます。
女性医師並びに看護師~ドクターXテレビの観すぎ(笑)似合わないし(-""-;)田舎はある意味恐い噂が流れるから気をつけて下さいね!市立とかっていうだけで、看護師は自分達の事を公務員と錯覚してますね(笑)
田舎なればこそ、まかり通るか知れないが、院長の考え方方針は正解⭕それを潰してるのが殆どの看護師。身体も拭いてくれず、横柄な態度と為口。患者を基準としない冷たい対応で非常に残念⤵⤵⤵
食事をドーンとほりなげてくる。深夜にカーテンをぴしゃっと開けてなんや知らんけどぼーっとたってて気味が悪い。
名前 |
美作市立大原病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-78-3121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

美作市の公的中核医療機関がなぜか市の北の端にある。発熱外来で比較的早く検査してもらえた点は評価できますが、「待ってもらっても、発熱している間は診察できませんから」と言われ、???。検査結果は1時間程で判明するのに、遠隔地から来ているのに「お帰りがください」でした。新型コロナ以外でも発熱するでしょうに。念のために発熱したのでコロナ検査\u003d犯罪人的扱いです。下痢で他の病院に行ったときも散々待たされ同様の扱いでした。医療機関の存在意義を考えさせられました。