新製品が定価以下で!
駿河屋 オタロード アニメ・ホビー館の特徴
発売直後の食玩が定価以下で購入でき、大変満足です。
新しくなった商品陳列は見やすく、フィギュアやアクリルスタンドが充実しています。
ネット価格より安い掘り出し物が見つかる、ユニークなお店です。
この前行った時の話だけど、二階にいる女性のスタッフがずっと喋りまくっていて不快だった。たまに笑い声も聞こえてくるし、内容もただの世間話だった。その人に話しかけられている人は相槌打ちながら商品を袋にいれたりしていた。1時間以上店にいたけど、レジにお客が来たとき以外はマジでずっと喋っていたけど、社員はいないのかね?三階に比べると、凄いうるさい。きちんと指導したほうがいいと思います。それ以外は凄くいいお店でした。
駿河屋のアプリであんしん買い取りで持ってる物を一つ一つ売却カートへ入れて2〜4日待ってから買い取り価格が決まるので長いかもしれないですがケイブックスより高額で売れたりもします間違ってもアポ無しで買い取りしに行くと後悔します!バーコードの無い缶バッチはケイブックスへ仕分けしながら駿河屋のアプリで売却カート入れて店内持ち込みしましょう!2〜4日かかります。そのかわり持ち込むと1時間ちょっとで買い取りの見積もりが終わったりします追加で買い取りも可能ですが売却価格から大幅に減額されるので駿河屋のアプリ内で入力した物品入力してない物品と分けて買い取りしに行きましょう!ケイブックス、らしんばんは開く時間は昼の12時です駿河屋は10時に開きます10時に駿河屋へ12時にらしんばんかケイブックスのどちらか選び効率の良い買い取り方法を選びましょう。フィギュア→らしんばんぬいぐるみ、缶バッチ→ケイブックスフィギュア→駿河屋のアプリで売却カートに入れて持ち込み申し込みしてる場合は駿河屋でまた効率悪く動くとものすごく時間がかかることになります。平日でも平均3〜4時間待ちです。休日は避けましょう。かなり人混みです駿河屋は待つ分にとても満足の行く高額で買取してもらえますどちらが高く売れるか?なども事前に調べて把握するのも良いですよ帰る頃には!1万円の差額がついてた事もあります。
最近は、ぬいぐるみはここで買ってます。たまに値引きや、お宝があるので、皆様もぜひご利用してみては(^^)?しかし、格安なので、商品が無いこともありますwまあ無くなるほど人気って言うことやなwまたフィギュア見に行きます!
ラブライブ!関連グッズをよく買っています。寝そべりぬいぐるみは新作も扱っており、時々アウトレットコーナーに新作のプライズ品が出ることもあるので、必ず立ち寄っています。また、レジ前の500円コーナーや入口前のスチール棚も見逃せません。
営業時間10:00~21:002階フィギュア・模型3階アニメグッズ・CD/DVD/BD・ぬいぐるみなど商品陳列の什器が新しくなって綺麗で見やすくなったその分品数が減った気がするんだけど?時間をかけて好みの品物を探すお店。
色んな中古フィギュア等が置いてあるお店。広いとは言い難いが売れ筋ポイントは押さえた品揃えという印象。入口がややわかりにくいのが欠点。
数は少ないが特価品が秀でて安い。2階は主にフィギュア、3階はCD、グッズ、ぬいぐるみ。フィギュアは流行り物とロボが多い。プラモは主にガンダム。定価が記載されているのでわかりやすいがやや煩雑。
まれに中古品で海賊版が陳列されている。美少女フィギュアでメーカー名が消失して、パッケージも色の派手な中華コピー品になっているのに堂々と並べていて、店員さんは気付いていない(アマゾンや通販サイトなどでも見られる格安の偽造品)。買取時にも正規品としてスルーしてしまったのか?!店内には海賊版、偽造品の持ち込みは通報するやらなんやら注意書き掲げておきながら、悪意が無いとはいえ、自分らでそれを陳列しちゃったらアウト。リサイクル店なんだから、真贋鑑定できない人雇ったらダメでしょう。逆にいえば、中古品で状態に自信が無ければ、鑑定能力が低いので他店舗と比べても意外に買取価格が高くなる可能性があるか(笑)。新品は実店舗の中でもかなり価格が安いほうなんで、新品買うときだけ行きます。
フィギュア、ラバスト、アクリルスタンド、色紙辺りが置いていました。そんなに品揃えはない印象でした。メジャーどころはあります。値段は普通です。
名前 |
駿河屋 オタロード アニメ・ホビー館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6645-0801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

発売してすぐの食玩商品が定価以下の値段で購入できてとても良かったです。他のお店で買った商品を開封した後お店に入った時、万引き防止のセキュリティに引っ掛かることがあったのですが、良かったら袋を預かりましょうかと言ってくださりとても親切なお店だと感じました。