三朝温泉で陶芸と健康村の味。
三朝町 ふるさと健康むらの特徴
陶芸体験教室で初心者でも楽しく作れる時間が過ごせます。
健康村内にあり、朝食には地元食材を使った美味しい納豆ご飯が人気です。
毎年11月には小学生が集うクロスカントリーリレー大会が開催されています。
何度か 来ましたが 雰囲気がすきです 静でのんびり 陶芸も有ります 一面芝に 変えました グランドゴルフ専用カ? 使用中は 遊べませんがね 当たり前〔地元の年寄株様のパター用で??〕でしようね。
陶芸体験教室で作った器。とてもいいものができました。先生も大変、人あたりがよく、三朝温泉にいったときにはオススメできるスポットです。
健康村の中の喫茶サンテさん。会席料理に疲れたお昼にぴったり!ずっと行きたかった「神の食卓」やっと食べに行けました。素材という最高のおもてなし。納豆もお米もすっごく美味しくてちびと私は二人しておかわりしてしまった(笑)メニューの少なさに少し驚いたけれど家族によるとらーどん麺やお蕎麦も美味しかったそう。デザートのとち餅ぜんざいもお豆が大きくて美味しかったです(*´∀`)私は薄めが好きなので半分くらいお湯でうすめてもいいかな。
毎年11月に 小学生交流クロスカントリーリレー大会が開催されます 県内から多くの子どもたちが集い健脚を競います。
神の食卓、と言う550円のお値打ちな食事が😋ウマイ。納豆と味噌汁のお代わりOKでも値段は変わらない。飽食にあきたらシンプルベストなメニューがお腹に優しい☺️
初心者でも楽しく作ることが出来て、また行きたいです。
白狼焼きの陶芸をしました!とても楽しかったです!喫茶の納豆も美味しかったです!
ホタルは居ましたけど6月27日現在の蛍です比較明合成です。もう遅いかもです けど少しは見れます🎵
2021年3月10日(水曜日)にて陶芸体験をさせて頂きました♪今回陶芸体験は、人生で2回目という事で……自信があったのですが……やはり ど素人でした。(^O^)(笑)女性の先生から、いろいろとお世話になりました。(^^ゞ『コップ』を作りました。(^^)良い作品が出来たと思います!楽しかったです。お世話になり、ありがとうございました♪(^o^)/っで!2021年5月10日完成品!届きましたぁぁぁ♪\(^o^)/
名前 |
三朝町 ふるさと健康むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-43-1116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2時過ぎていたので、他の店が閉まっていたので行きましいた。地図より遠いですが、店も空いていて、酢とラー油がかかった、ご当地麺でした。安いですが、量が少ないから、大盛りでも良いかも…