映画のワンシーンの海水浴場。
宇野海水浴場の特徴
透明度の高い海は、映画のワンシーンのような美しさです。
家族連れでも安心して楽しめる遠浅の海水浴場です。
かきやあわぴ、いぎすなど海鮮が非常に美味しいです。
アクセス米子自動車道「湯原IC」から 車約60分中国自動車道「佐用JCT」~鳥取自動車道「鳥取IC」~国道9号線 佐用から車約1時間40分JR倉吉駅から路線バス(約24分)「宇野西口」下車すぐ。駐車場は少ない。
今は通行止めになってますが海岸線通れば行けます。あえて波をかぶらない所にしました。波高1メートルなら前後で2メートルになりますから大体0.5メートルが目安ですね。今日は亀の手、陣笠貝、巻き貝を取りに行ってきました。亀の手は一ヶ所綺麗に取ると柱状節理みたいになってますから後はらくちんです。貝の名前は呼び名が色々ありよくわかりませんが亀の手だけはわかります。釣りでボウズの時に陣笠貝など採って帰ると聞いた事があります。軍手、ピンセットの先がなるべく平たい奴がいりますね。★亀の手はスペインではセルベセスと呼ばれ高級珍味。
砂浜に立ててある舟が気になって止まりましたが海がとても綺麗でした!海の色もです!風も涼やかでとても気持ちの良い所てした!
小さな海水浴場ですが、個人的には1番素晴らしい海水浴場に思えました。
今年の夏に2回行きました。この近辺では一番好きです。9割子連れって感じですが、一応監視のおじさんがいて安心です。海の家が一件ありご近所の方たちが集まって運営しているように見受けました。カレーやラーメン、焼きそばがありますが、お昼時は席が足りなくて行列になります。時間のないお客さんはカップラーメンを買ってお湯をもらってビーチで食べることも可能なようでした。駐車場料金は終日¥1500で、途中で出て戻ってきても大丈夫ですよと仰っていました。
最高!地元の方々が運営されていて、とても苦労されてます…そして地元のおっさんだからとっつきにくいかもしれないけど、親切…海の家の食べ物も意外なものがあります…
意外にきれいだよ、
映画のワンシーンに出てくるような、ゆったりした日本の原風景、夏の海水浴場。海の家ものんびりしていて、小さな子供連れでも安心して過ごせた。
ファミリー向けのきれいな海水浴場です。海の家もサービスが良くおすすめです。
名前 |
宇野海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こじんまりとした海水浴場。入り口が少し狭くて分かりにくいためか、人は少なめ。海はキレイです。