ステーキと安宿、東広島の隠れ家。
広島テクノプラザの特徴
安価な宿泊料金で、広島大学周辺の試験前泊に最適です。
借りられる会議室があるため、ビジネス利用にも便利です。
ステーキがウリのレストランがあり、特別な食事体験が楽しめます。
日帰りオペ(麻酔のため車運転出来ず)病院の近くのホテル予約午前から車を駐車させてもらえ掃除が終わったからと30分前(ロビーで待っていた)寒いからと部屋へ親切でした敷地内のcafeTANAKAランチ味もよく気配り最高でした~
子どもの受験対応のため利用しました。備品類がとてもコンパクトにまとめられていて、気持ちよく過ごせました。TVが壁掛けのため、テーブルが広く使えたのは良かったです。土~日曜日に利用しましたが、事務所&守衛室の職員さんの対応が丁寧でした。惜しいのは、浴室エリア。設備・アメニティは十分良いけど、ちょっとニオイが…まあ、気になる人とならない人と分かれるかな?と思います。1泊素泊まり5000円。ビジネスや受験で利用するなら申し分ないです。
ほぼセルフの宿泊施設駐車場広いから工事現場の人が多い部屋は小綺麗で安いが、食堂がない。
東広島市は西条駅駅から距離があるし、東広島駅からもちょっと…試験会場などの利用で泊まるぐらいしかないような感じ交通機関はバスかタクシー。
広島中央サイエンスパークの一角に立地。講習、会議施設、宿泊施設あり。駐車場広い。駐車場にひろぎんのATMあり。付近には、お勉強大好きな方々が、集う研究施設が立ち並ぶので、お勉強が苦手な小生の如きは、思わず知恵熱が出そう。歩いて7分程度の所に、スーパー、ドラッグストア、百均、ガソリンスタンドが集う商業施設あり。また、10分程度てくてくすると、吾妻子の滝の迫力ある流れを拝むことができる(駐車場あり)。お仕事前のお散歩にええね。さて、東広島に宿泊するのは、なかなか難しい。当施設は、自動車で移動するのであれば、割と安価でお便利なのでめっけもん。朝食の代わりに、徒歩10分程度にあるコンビニの500円券が支給されるのであった。
きれいな建物。工業系の会社や公共機関が入っている。
宿泊で利用しました。広島県と民間企業運営の第三セクター。研修施設と宿泊施設が併合されてて、夕方には受付も閉まり、シーンとしてます。守衛所でチェックインの手続きを行いますが、現金のやり取りはされないので、後日振込みとなります。(カード決済なら不要)最近、リニューアルされたみたいで、非常に綺麗な部屋でした。コインランドリー、電子レンジが共用スペースにあります。喫煙は専用の部屋がありますが、ベランダでの喫煙となります。朝食は、近くのセブンイレブン(店舗指定)で使える500円券が貰えます。
東広島駅から、タクシーで1460円15分。公共交通機関ないが、研修施設のため、非常に静か。事務室の方が親切です。色々と助けてくださいました。
貸し会議室を利用 安価で助かった。平成2年,広島県,東広島市及び独立行政法人中小企業基盤整備機構並びに企業64社から出資をいただいて設立された第三セクター。少人数から約117名収容可能な会議室(研修室)が7室あり、会議、研修、講演会、展示会など幅広い用途でご利用いただけます。また、宿泊室(シングル30室)を備えており、泊り込み研修にもご利用可能。 大型駐車スペースが無料でご利用可能、(120台収容可・大型バスも2台駐車可)
名前 |
広島テクノプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

防災演習でテナント稼働中に、全棟利用させていただけた。