竹原の二重焼き、あんこの極み!
松屋 二重焼 本舗の特徴
あんこがたっぷり入った和菓子が魅力の二重焼きです。
外はカリッと中はモッチリの絶妙な食感が楽しめます。
アニメたまゆらに登場する竹原の人気和菓子店です。
かなり前になりますが 違う場所で焼いておられました美味しかったので探していたのですが 少し前息子があったやと言ったのですぐ買いに行きました やはり美味しくいただくことができました まあ一度買って食べてみてください やみつきになります。
あんこも程良い甘さで 生地の厚さも薄くあんこいっぱいに入ってます。竹原に来る度 寄って買って帰ってます。駐車場🅿️は、店の周りにありますが、道の駅近いので停めれます。
赤か白あんのみ。1個130円現金のみ。日曜日、お昼13時30分頃来店は待ち時間長い。
凄い人気店注文して行きました待たなくていいからよかったですよ~昔は白いクリームもあった?少し焼が…
以前、道の駅から川を挟んだ向かいにお店があった頃は、夏は暑いからとお店を閉めていましたが、道の駅の近くに移転してからは、夏でも営業しているみたいです。焼きたてが美味しいので、買うのはその場で食べるだけなのですが、お遣い物にする人も多くたくさん買われる人も居て、待ち時間が長くなる時もあります。甘すぎない餡がちょうど良いので、餡だけ買う人も居るほどです。おはぎにしたりするのかも。
前に同僚に連れて行ってもらった時は持ち帰りにしたので、まあ普通に美味しかったのですが……久しぶりに昨日友達と散策した時に食べ歩きで1個出来たて買って食べたら美味しい〜😭皮がパリッとしててあんこもほくほく🤗あんこしかないけどシンプル・イズ・ザ・ベストです👍🤤
ここの二重焼きはあんこの味もよくお値段も良心的です。土日は混むので注文しておいて後から取りに行かせて貰っています!生地とのバランスも良いです!家の近くにあればいいのに〜
休日はたくさんの方が並ばれおり、出来上がりまでに時間はかかりましたがとても美味しかったです!待ってでも食べる価値ありです!
竹原といえば道の駅の川をはさんで向かい側あたりに大判焼きの美味しいお店があったよな〜と思ったら、こちらに移転されてたのですね。数年ぶりに食べましたがやっぱり美味しかったです。皮はパリっとしていてあんこたっぷりです。繁盛されていて、20分待ちとのことで、その間に道の駅でみかんなど買い物をして待ちました。あんこ単品でも売っていて、この時期余りがちなお餅をぜんざいにするのに良いです。あんこ単品も買いました。
名前 |
松屋 二重焼 本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0846-22-0875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

見た目は「回転焼き」や「今川焼き」と呼ばれる餡入りの和菓子。しかし食感は名前の由来?通りかしっかりと焼きつけられ、サクッとした食感でとても美味しい。どれも焼き立てならばと思われるかもしれませんが二重焼きはそれ以上に表面の食感があり香ばしかったです。餡は甘さもありつつもクドすぎない自然な甘み。量は少なくも見えますが、私には衣と餡のバランスが丁度よく、このくらいのほうが食べ応えがあって良いと思っています。店員さんも明るく元気な方で旅の思い出に残っております。ぜひ出来立てを味わってみてください。