新鮮野菜と豆腐の美味しさ。
福富 物産 しゃくなげ館の特徴
自然農法スペシャル定食は、上品で美味しいと評判です。
近辺の新鮮な野菜や豆腐が手に入る、地域密着型の道の駅です。
食堂では栄養バランスの良い地元野菜を使った美味しいランチが楽しめます。
ここは広島と福山を往復する時に通ります。米不足でスーパーから米が消え、最近新米が出て来ましたが以前より値上がりしており、最近の販売価格は、スーパーで消費税込み10キロ6千円弱です。先日、しゃくなげ館の前を通りましたら新米の旗が出ていたので寄ってみました。そしてこの地域の精米コシヒカリ10キロを5千5百円で購入出来ました。この前は山口県のSOZU温泉に行った時に地域の新米コシヒカリ3キロを15百円で購入しました。今後は通りがかりの直売で購入しようと思います。
こぢんまりしてますが、お菓子、はちみつ、お米等、お安く販売されてます🙆
滝川とうふ、自分のお土産に買って帰りました。付いているタレにワサビを多めに入れて食べたら美味かったぁ(^^)v、また買いに行こうと思います。因みにこちらの食堂はとても美味しいです。色々美味しい料理があり楽しめます。
通りすがりに 見つけたので寄ってみました🎵こぢんまりした 地域の方々のコミュニティー的な道の駅?って雰囲気でした産直野菜 手作りの惣菜 おやつ 陶芸品 手芸雑貨等がありました。隣には小さな食堂もあり 簡単なうどん等の食事も出来るようです。比較的 ご年配の方で賑わっていました😊
定食が上品で美味しかった!
来店した時間が悪かったのか商品棚薄になっていました💦
トンカツ定食¥900をいただきました。小鉢と味噌汁、ご飯も五穀米?でとても美味しかったです。
美味しもの、懐かしいものがたくさんあり、大好きな所です。
福富町に行ったら必ず立ち寄ります。みなさんのクチコミに紹介されてない、グルテンフリーの米粉クッキーやとうふパンもとても美味しいです。クッキーはきび糖、米油、重曹を原材料で使われていてとても良い品だと思います。
名前 |
福富 物産 しゃくなげ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-435-3533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

自然農法スペシャル定食1.300円(20食限定)。美味しかったですよね。