牛骨ラーメンと志和産米。
クーニャン・ラーメンの特徴
福富町へ行く途中に位置する老舗のラーメン店です。
太麺と細麺を選べるオリジナルのラーメンが楽しめます。
冷麺とクーニャン雑炊が一押しで、全体的にリーズナブルな価格です。
知人が紹介してくれたので、なかなかスケジュールが合わない中、今回初めてたまたま寄らせていただけました!3人で行き、「激辛ラーメン」「チャーシューラーメン(細麺)」「ラーメン(細麺)」「唐揚げ」を頼みました。「激辛ラーメン」はサンラータン?のような、酸味の効いた、ピリ辛な味付け。スープがサラッとしているせいか、はっきり言って辛くなく、旨みもないので、まるでカップ麺を食べているようでした。「ラーメン」も、醤油ベースのあっさりなかんじ。味の素の味が…。でも、チャーシューは良かった!しっかりバラ肉を煮てあって、とろける具合が美味しかったです。お二人で回しておられたので、大変だとは思いますが、今後の味変に期待したいです!
牛骨ラーメンですね!甘だし風な感じでとても美味しかったです♪麺は太麺と細麺が選べます。(自販機)
リーズナブルラーメンの麺も細麺or太麺を選ぶ事が出来ます・ラーメン定食ラーメン白飯(志和産米)沢庵揚げ餃子(3つ)なのに 税込800円その他、冷麺(税込800円)クーニャン雑炊付きラーメンスープにご飯が入ったこれまたイチオシな1品*冷麺は年通メニューリーズナブルでお腹にもお財布にも優しいお店です。
以前から気になってたお店です。麺は細麺と太麺から選べますが今回は細麺を選択。お店は店主さん一人での営業みたいです。スープは私好みで飲み干せる美味しさでチャーシューも柔らかく私の好きなタイプでした。次回はから揚げも食べてみたいです。
20年位前から営業している老舗のラーメン屋さんです豚骨醤油ラーメンでまあまあです券売機で食券を購入して頂くシステムです🍜1人でやっているので時間がかかる時が在るので慌て無い精神で定食だと餃子の揚げてあるのとご飯が大盛で出て来るので大 中 小 で頼んだ方がいい。
細麺と太麺があります。今回は太麺を食べましたが、平打ちの麺に醤油豚骨のスープが絡んで美味でした!セットで700円とコスパ最強でしたが……お母さんが一人?で回しているのか?出来るのが遅い事があるかも………感染対策もされてましたし◎のお店でした!!
餃子は揚餃子でチャーシュー麺のチャーシュウも美味しい 言うことはありませんよー。
近くに訪れた時伺いますラーメン定食細麺しか頼みません昔は二人位でやっていて余り待つ事が無かったが今はタイミングが合わないと30分位待たないといけません時間が無いと焦るかもしれませんが美味しいと思います私の👄ですが。
静かな素朴な雰囲気のお店です。ラーメン太麺とおむすび2個をいただきました。クセのない美味しいラーメンです。1つ失敗はおむすびが予想以上に大きかったことです。1個にしておけばよかったなぁ。ここでも歳を考えなかったf(^_^;)次はピリ辛ラーメンにしよう。
名前 |
クーニャン・ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-433-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

福富町に行く途中にあるお店ですが、日曜日には閉まっていていてずっと気になっていましたが、縁有り愛車を滑らすことが出来ました。入口の食券機は赤いランプが灯していて終わりかーっと思ったら、もう少し有りますよ、と女性の店主さんが優しく食券機を操作してくださいます。有り難うございます。ラーメン定食(細)をポチッと押して、ご飯は少なめでお願いします。スープは癖のない豚骨醤油の広島ラーメン。麺は中細でツルッとした感触です。チャーシュー美味しいなー。最近多い業務仕様のロールチャーシューでなく昔ながらの豚バラですー(\u003e_\u003c)。味が濃いのが流行りかもしれませんが、私はこの味が好き。昔ながらの美味しいラーメンでしたっ!