自然豊かな静かな学食空間。
近畿大学工学部の特徴
館内はとてもきれいで、学食も最新化されている環境です。
自然豊かで静かなキャンパスは、勉強に集中しやすい場所です。
大学内のストリートビューで、雰囲気を事前に確認できます。
学食がとても綺麗でした!キャッシュレスに対応しててすごいです。味噌カツはカツは微妙でしたが味噌はとても美味しかったです!付け合せの小鉢も微妙でした😅
ここに広工大専門があるらしいお前らは楽をしているらしい。たまにマグロも泳いでいます。
とっても自然豊かで静かな環境のキャンパスです。
広いですね。流石は私立だと思いました。授業を観たかったです。
25年くらい前に建築学科を卒業しました。当時は西高屋から学校までの道のりは田んぼのみしかなかったです。西条から最初の2年は自転車で通ってました。学校の前の坂を登るのが大変でした。数年前に久々に行ったら発展していてびっくりです。
オープンキャンパスに行って来ました。素敵で広いキャンパスですネ😆
学生食堂が、最新化されています。ペイペイ、VISA、Namacoも使えます。
自然にに囲まれた大学でした😁誘惑されるものがないので、勉強に集中出来そうです。駅から歩くと結構距離があった😅バスに乗ると早いみたいです。事務の方はとても親切で丁寧に教えて下さいました。安心して子どもを預けられそうです。
西高屋駅から歩くと25分かかってしんどい。駐車場が多いので車できた方がよかった。
名前 |
近畿大学工学部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-434-7002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

館内はとてもきれいです。就職率も高く田舎にあるが、学業に集中できる。通学には西高屋駅からの自転車がオススメです。歩くと夏は熱く汗だくになり、冬は寒くて凍えます。