三原駅前で味わう、売り切れ必至の海鮮アラ煮。
や台ずし 三原駅前町の特徴
海鮮アラ煮が売り切れ続出の人気で根強いファン多数、三原駅前の近さも便利です。
えんがわの握り寿司は分厚くて美味しく、一貫から注文できる気軽さが魅力です。
「海鮮アラ煮」が、何回行っても売り切れ。本当に存在しているのか?「熱々玉子」が何回注文しても、アツアツじゃない。でも「鯛のあら焼き」「タコの唐揚げ」のために通います。
何度も利用させて 頂いています。今日はスタッフの方は、ゴールデンウィークの中忙しそうでした。開店から19時までは飲み物(一部の日本酒以外)は半額なのでその時間に予約をして行きます。久しぶりに席は満席で、あ〜コロナは明けたかなぁ。ゴールデンウィークだからかなぁと思いました。
日曜日で他の店舗が開いてなかったのとホテルからも近く雨も降っていたので寄ってみました。魚がメインで焼魚やあら煮等を注文しましがどれも美味しく満足できましたがカマ焼きは火の通りが好みではなかったのですが焼直しをお願いしても快く受けてくださり皆さんの対応も満足❗️お寿司のネタも最高でしたよ❗️
19:00まで飲み物半額なのはありがたい^_^
握り寿司美味しかった。亭主さんが気さくな方でした。
18きっぷで行けるとこまで行って、辿り着いたのが三原。24時近くても駅前で開いてることに感謝。一方、ハイボールを注文するとチンチロリンのサービスがあるはずが、何もなかったり…やらないサービスなら店内に貼り出さなきゃいいのに…と、消化不良な面も。
三原駅前の や台ずし さん広島からの通勤の帰りに新幹線を途中下車して伺いました。刺身盛合せ、下足酢味噌、握り寿司を戴きました。や台ずしさんではビールの後のお酒はいつも辛丹波を戴きます。チェーン展開されてるお店なので何処のお店もお味が安定していていいですね。お値段もお手頃で助かります。
料理は 美味しかった(烏賊の天婦羅はお気に入りになったな😃)。 ただ 店員の動きは悪く料理が運ばれてくる時間が長いのはいただけないな・・・もう少し早く料理が提供される様ならまた行きたいとは思えるかな?
飲み物、料理出てくるの遅すぎ。
名前 |
や台ずし 三原駅前町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-62-2882 |
住所 |
|
HP |
https://yossix-shop.com/detail/5020/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

お寿司がものすごく美味しかったです。乗り換え待ちに1時間あったのでフラッと一人で立ち寄りました。もっと長くいたいな!と思えるお店でした。週末の夜ということもあり、お客さんが多く、和気あいあいとしていました。スタッフの方々も丁寧にご対応くださいましたし、アルバイトの方々の退勤時間にも重なったようで、皆さん「お疲れさまでした!」と元気に挨拶されていてよい雰囲気のお店だなと感じました。今回はゆっくりできませんでしたが、今度はここを目的に来ようかなと思うくらい素敵でした。なにより握りが本当に美味しかったです。ありがとうございました。