懐かしさ漂う鉄道学校跡地。
古城通公園の特徴
親子連れに人気で、1歳半の子どもも楽しめる場所です✨
元は三原市立第二中学校と、歴史ある公園です。
広々としたグランドで、子どもが走り回れる環境です❗
1歳半の子連れで遊びに出かけました。6月の晴れた日10時ごろでしたが、遊具のすぐそばに大きな木があって、日陰が気持ち良かったです。遊具は階段が広めで上りやすく、低めの滑り台は二連でくっついているので、まだひとりじゃ滑れないけど支えれば滑ることができる子どもと、一緒に滑れて良かったです。子どもも楽しそうでした。小さな子ならあれで十分かな?ほかにはトイレや鉄棒、ベンチなどがありました。駐車場は3台で、1台は身障者駐車場でした。平日の午前中のせいか、あと2台来た車は、おじさんが車掃除、グラウンドの奥でゴルフ練習。こちらに気を遣って奥のほうでしてくれたのかなと思います。ほかの家族には出会いませんでした。
昔は、三原市立第二中学校でしたが、その前は、鉄道学校があったようです。今は公園になっておりますが、昔に思いを馳せると懐かしさでいっぱいになります。
元、第二中学校跡地。ここにあった時に通学していたから、石碑しかなくなって寂しい。せめて、二中があったことが分かるようなパネルとか、何か残してほしい。
人がすくなくて小さな子を遊ばせるには良いです❗グランドも広く走り回れます❗
懐かしさの思いとこの地の活性化に期待 糸崎子。
名前 |
古城通公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

親子連れに人気の公園⛲️ですよ✨